タグ

Paperに関するamadeusのブックマーク (3)

  • 松尾ぐみの論文の書き方 | 松尾 豊

    松尾ぐみの論文の書き方 論文を書くことは、研究を進める上で重要なプロセスのひとつです。 研究者の業績も論文によって評価されます。ここでは、松尾ぐみの学生と一緒に論文を書いていく中で、よく注意点として出てくることをまとめて整理してみました。なお、松尾ぐみのテーマに即していますので、違う分野の人は参考にならないかもしれません。 研究を論文にするということ 自分の研究をきれいな形に切り取る 論文は、自分の研究日記でも苦労日記でもありません。卒論や修論は、自分がやったことをできるだけ主張する、 苦労した点を伝えるという点で、 ある意味、研究日記でも構わないでしょう。しかし、ジャーナルの論文や国際会議の論文は違います。 こういった論文は、新しい知見を読者に伝えるためにあります。読者が必要としている情報、知りたい情報を、過不足なく書く必要があります。 自分の苦労話や、横道に入るような研究は書く必要はあ

  • Welcome to FASTEKJAPAN

    英文原稿の校正 投稿論文の英文校閲 理科系論文の翻訳 その他の英文校正、翻訳 テープ起こしMD・CDダビング学会発表用会話指導 Welcome to FASTEK 英文校正・翻訳 投稿論文/国際学会/WEBページ/その他一般文書 有限会社ファーステック 代表取締役 ファスト ブラドリィ アラン 社 〒981-3215仙台市泉区北中山4-32-8 TEL 022-379-5227 メール、見積りフォーム随時 お電話&FAX&書類作成 平日10:00~17:00 土曜日13:00~17:00 お陰さまで法人化25年を迎えます。 ・英文校正の長文割引を、引き続き行います。 (価格単価は300ワード税抜き2,000円と変更なし) ・翻訳も大量注文&お得意様割引あり! (400字あたり文系:税抜き5,000円~理系:税抜き5,500円~) 詳しくはお尋ねください!! ※お願い 投稿論文は文以外に

  • 松尾ぐみの論文の書き方:英語論文 | 松尾 豊

    あー、やっぱりこの国際会議は難しいな。日人ほとんど通ってないしなぁ。結構頑張ったんだけどなぁ。でも査読者、なんか良く分からないことを言ってる。こいつ分かってないな。こんな査読者に当たるとは運が悪い。3人中1人はすごくいいコメントなのになぁ。ま、いいや、研究会論文でも書こう。 (※に戻る) 私も以前はこんな感じでした。主要な国際会議のレベルは高いと思ってました。今では、そうは思いません。何といっても、まずは完成度の問題です。 完成度を上げることの重要性 完成度を上げるとは、自分で修正するところがなくなるまで、修正を繰り返すことです。 上の例では、初稿の段階で投稿していますね。これで通せる人は誰もいません。ここで私がよく目安に使っている2つの経験則を紹介しましょう。 執筆時間の法則: 経験上、次のような法則があります。「書こう」と思ってから、初稿ができるまでの時間をa0とします。すると、第2

  • 1