タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

commandに関するamagasa99のブックマーク (2)

  • #/usr/binとその同種の周辺を探る | POSTD

    (注:2017/04/10、いただいたフィードバックを元に翻訳を修正いたしました。) はじめに 私はLinuxが大好きです。コンピュータとのやりとりが楽しくなるし学ぶことも多くなります。OSとハードウェアの基盤となる基原則を学びたい人にとって、Linuxはとてもいい出発点と言えるでしょう。 ご存じのとおりLinuxとは大抵の場合プログラム(コマンド)を通してやりとりします。Linuxと他のUNIX系システムが持っている特徴は、コマンドラインと、パイプのコンセプトです。プログラムの提供する入力と出力を統合すれば、データを操作するのに非常にパワフルなプラットフォームになります。 Linuxのコマンド、プログラム、バイナリ(何と呼んでもいいのですが)の大部分は、/usr/bin、/usr/sbin/、/binそして/usr/local/binに存在しています。これらのディレクトリを見れば、プロ

    #/usr/binとその同種の周辺を探る | POSTD
  • プログラムのステップ数をカウントする方法 - nishio-dens's diary

    Windowsをメインで使っていた頃は,プログラムのステップ数(行数)をカウントする場合,フリーソフトのコロ助などを使っていた.Linuxの場合,こういった特殊なソフトウェアを使わなくても,コマンドだけでステップ数をカウントすることができる. 例えば,特定のディレクトリに含まれている.cppファイルのコード行数を出力する場合を考える. .cppファイルのステップ数は次のコマンドで求めることができる. find . -name "*.cpp" | xargs wc -l 適当なソースが含まれているディレクトリに対して上記のコマンドを実行したところ,出力結果は以下のようになった. 104 ./release/moc_Read2chThread.cpp 72 ./release/moc_get2chthreadgui.cpp 15 ./main.cpp 337 ./Read2chThread.c

    プログラムのステップ数をカウントする方法 - nishio-dens's diary
  • 1