amagihiromuのブックマーク (3)

  • 乙武さん入店拒否騒動で厚労相 「店員が協力して2階に連れて行く努力をすべき」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    乙武さん入店拒否騒動で厚労相 「店員が協力して2階に連れて行く努力をすべき」 1 名前: パンパスネコ(埼玉県):2013/05/22(水) 17:37:21.03 ID:ZIUCKxcPP 乙武さん入店拒否で厚労相が答弁 田村憲久厚生労働相は22日、2階の飲店を予約した作家の乙武洋匡さんが、 車いすを理由に入店拒否されたとネットで明らかにしていることに対し 「店員が協力して連れて行く努力をすべきだと思うが、店の状況や対応が分からず、 これ以上のコメントは差し控えたい」と述べた。 政府が国会に提出している障害者差別解消法案に関しては「民間事業者は、障害者への 合理的な配慮が努力義務になっている。過度に無理がなければ、障害者に協力し、 普通に生活できるようお手伝いしなければならない」と強調した。 衆院厚生労働委員会で、日維新の会、伊東信久氏に答弁した。(共同) http://www.ni

    乙武さん入店拒否騒動で厚労相 「店員が協力して2階に連れて行く努力をすべき」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    amagihiromu
    amagihiromu 2013/05/22
    善意で成り立っている社会と、人の善意を当然のことと期待される社会は180度違うわけでしてね・・・まぁ店の対応に腹が立ったなら風呂具に書いたってかまわないけれども、一定の社会的立場を持った人間のすること
  • 工学的カタルシス:爆破解体の動画10選

  • 行きつけのスタバのマネージャーがすごかったという話 - デマこい!

    「正しい面接」というと就活生とか受験生とか、面接を受ける側の話になりがちだ。入社試験のような「振り落す」ための面接ならば、面接官は偉そうにふんぞり返っているだけでいい(優秀な学生は内定辞退するだろうが)。しかし学校の三者面談や職場の定期面談――世の中の「面接」のほとんどは「相手を理解する」ために行われる。したがって「運営側」つまり面接をする側のほうが、「正しい面接」の方法を熟知していなければならない。 では、面接官が理解しておくべき「正しい面接のやり方」とはなんだろう。 行きつけのスタバのマネージャーが凄まじかったので、書き残しておく。 私がスタバを利用する最大の理由は「電源が使い放題だから」だ。が、スタッフの教育が行き届いているのには驚かされる。差別化の難しいコーヒー飲料という商材で、しかも価格は高め。ひねくれた人からは「MacBook Airを見せびらかしたいやつらが行く場所だろ?」な

    行きつけのスタバのマネージャーがすごかったという話 - デマこい!
    amagihiromu
    amagihiromu 2012/02/14
    話の本題も興味深いけれど、コメントの賛否両論ぷりが何とも可笑しい。
  • 1