タグ

スパムに関するamebloger-xのブックマーク (2)

  • 最近Twitterで流行ってるスパム業者の手口 - 逸木裕のweblog

    日常系のツイートばかりをしている複数の友人が、最近立て続けに怪しげなリツイートをしていた。こういうものだ。 これは業者によるスパムで、手法自体は古典的なのだが、最近また猛威を振るっている。以下、解説と注意喚起をする。 業者の手法 業者の手法を簡単に説明すると、下記の通り。 「Twitterアプリ」にユーザを登録させる ユーザのツイート権限を奪う*1 奪ったツイート権限で、スパムを拡散する 極めて簡単ですね。 この流れで一番難しいのは1の「Twitterアプリ」にユーザを登録させるという箇所だが、最近のバイラルメディア*2の勃興に伴い、この部分の心理的な障壁が下がっているのがスパム流行の原因になっていると思われる。 どういうことか。以下のツイートを見て欲しい(くれぐれも見るだけで、URLを踏んだり、アプリ登録してはいけません)。 【閲覧注意】動物園で檻に落ちた男性が虎に襲われて死亡した事件

    最近Twitterで流行ってるスパム業者の手口 - 逸木裕のweblog
  • このDMに要注意! 『Twitter』アカウントが乗っ取られるスパムが急増中 対処法と予防法をまとめてみた - アップス!!!-iPhoneの小技やiOS系ニュースを配信

    このDMに要注意! 『Twitter』アカウントが乗っ取られるスパムが急増中 対処法と予防法をまとめてみた 2012年08月14日 11:30 カテゴリ:ニュースコミュニケーションapp ツイート こんにちは! @fplili です。  先日、GIZMODOやREUTERSなど大型メディアのTwitterアカウントがハックされる事件が相次ぎました。 実は、私もやられたんです>< Twitterの乗っ取りは他人ごとじゃない!ということで、対処法&予防法をまとめてみました。 皆さんも、やられる前にぜひチェックしてみてくださいね!  Twitter 4.3.2(無料) カテゴリ: ソーシャルネットワーキング, ユーティリティ 価格: 無料 悲劇の始まりは1通のDMだった! いま思えば、すべての始まりは1通のDMでした。 ある日突然「あなたの悪いうわさが流れていますよ!」という英文のDMが送られ

  • 1