ブックマーク / www.yumekichi-blog.com (26)

  • 副業解禁の流れは「飲み会=仕事」の意識を変える絶好の機会だと思う - ゆめろぐ

    こんにちは。 最近、副業を解禁した企業が話題になりました。今後そのような企業は増えていくという予測もあります。 終身雇用・年功序列で、会社に尽くせば定年まで守ってもらえるという時代は終わったようです。 また、定年まで勤め上げたとしても、その先に年金制度が残っていることを期待している若者はもうほとんどいないでしょう。 一人ひとりが真剣に自分の生活・人生を守ることを真剣に考えないといけない時代になりました。 時代の一つの転機になったと後に語られるタイミングを、僕たちは生きているのかもしれませんね。 真面目に副業について考えていくにあたって、このタイミングでついてに変わっておいてほしい問題があります。ネット上では様々なところで議論されていますが、 飲み会は仕事か?という問題です。 目次 真面目に副業考えないとヤバい時代 残業時間→副業時間へ。しかし… 飲み会は業務か?? 「飲み会=仕事」の意識を

    副業解禁の流れは「飲み会=仕事」の意識を変える絶好の機会だと思う - ゆめろぐ
    amknz420
    amknz420 2017/05/23
    日本人は尽くさないといけない、という思いが強いんでしょうね。
  • 仕事の飲み会による損失を計算したらやばかった件 - ゆめろぐ

    こんにちは。 お酒大好きで仕事の飲み会が苦手なゆめきちです。 お酒大好きなのに仕事の飲み会が嫌いな理由は過去の記事で書いておりまして、共感のコメントを比較的多く頂けましたので、お時間があるときに併せて読んで貰えたら嬉しいです。 「会社の飲み会」は何故つまらないのか。撲滅したい悪習5つ - ゆめろぐ 今年度は目標として、会社の不毛な飲み会には可能な限り参加しないことにしました。 具体的には7割減です。 (ちなみに昨年度は有給を使いきることを目標として達成。イェイ) なぜそんな目標を立てたかというと、単純に好き嫌いの問題もありますが、そうすることで海外旅行に行けることがわかったからです。 飲み会にどのくらいの時間や費用をかけていたのか、ちょうど僕の「入社からの5年間」というのがキリがいい数字だったので、ざっくり計算してみました。 目次 前提条件! 飲み会は「軽」と「重」にわける。 「軽」は月4

    仕事の飲み会による損失を計算したらやばかった件 - ゆめろぐ
    amknz420
    amknz420 2017/05/20
    気〜使う飲みなんてサイテーだっ!
  • 友人に貸した金が3億円を越えていた話【雑談・タイトル詐欺注意!】 - ゆめろぐ

    まず、重大なタイトル詐欺がありますことをお詫びいたします。 僕は過去にも現在にも3億円を所持していたことはありません。 目次 はじまりはごく少額だった 3年後に返済された さあ、計算しよう! トイチとは? 複利ってなに? 1万円トイチで3年経つと…? さいごに はじまりはごく少額だった ある時親しい友人お金を貸しました。 それは生活に困ってというわけではなく、遊びに行ったか飲みに行ったのタイミングでたまたま手持ちが足りなくなって、 「ちょっと借して!」 というノリで、僕も 「トイチだぞww」 なんて言いながら快諾をしました。 金額は1万円です。 3年後に返済された そいつは昔から仲が良くて毎週遊ぶぐらいの奴だったので、特に急いで取り立てることもなくそれまで通り、つるんで遊んだり飲んだりしていました。 先方も決して、取り立てが無いからと言ってそのまま踏み倒してやろうなどという意図もなく、ほ

    友人に貸した金が3億円を越えていた話【雑談・タイトル詐欺注意!】 - ゆめろぐ
    amknz420
    amknz420 2017/05/19
  • メディアやネットでの印象操作についてわかりやすく図解する - ゆめろぐ

    マスコミやインターネットなどのメディアにおいて、様々な印象操作が行われていると話題になることがあります。 今回はそんな印象操作が行われた身近な事例を元に、わかりやすく解説をしてみたいと思います。 ちなみに印象操作の事例として扱うのは、何を隠そうこの「ゆめろぐ」の過去の記事です。 目次 印象操作の事例記事 印象操作の経緯 アッガイは、かわいい プラモデルの縮尺という問題 アッガイは、でかい 身長183cm体重140kgのひと 印象操作の話に戻る 印象操作の事例記事 該当の記事はこちら。 www.yumekichi-blog.com お時間があれば是非読んでみて頂きたいですが、ざっくり言うと、 「たたんだ傘を逆手にもって腕を振ると、後ろの子供の顔に当たって危ないよ」 という内容です。それをガンダムのプラモデルを使って、視覚的にも分かりやすいように書いたつもりです。ありがたいことに多くの皆様に共

    メディアやネットでの印象操作についてわかりやすく図解する - ゆめろぐ
    amknz420
    amknz420 2017/05/18
    印象操作、よく分かりました!ありがとうございます。
  • 現金離れの習慣が起こした小さな奇跡と、無一文のアラサー男 - ゆめろぐ

    こんにちは。 最近、電子マネーを利用できるお店がだいぶ増えました。僕も小さな買い物はSuica、大きな買い物はクレカで行うことが多くなり、ここ数年で現金での買い物は半分以下にまで減っています。 今回はそんなキャッシュレス化の習慣が招いた、小さなお話をしたいと思います。 目次 現金離れの習慣が起こした小さな奇跡 無一文のアラサー男 習慣の変化と共にお金の見方も変化した 余談:ツイッターとブログ 現金離れの習慣が起こした小さな奇跡 先日いつものように残業に精をだしていた日のことです。お腹がすいて来たのでこれまたいつものようにコンビニに晩御飯を買いにいきました。 「生活を改善なさい!」 と女医に会社の保健室で言われていたので、購入するのはまあまあボリュームのあるサラダとペットボトルのお茶です。いつものようにレジに並んで、自分の会計となって、Tポイントカードを出して、いつもの台詞、 「Suica

    現金離れの習慣が起こした小さな奇跡と、無一文のアラサー男 - ゆめろぐ
    amknz420
    amknz420 2017/05/17
    カードもよく使うようになったけど、まだ現金派かな〜
  • 不快な漫画広告を表示しないようにした【手軽に出来ておすすめ】 - ゆめろぐ

    こんにちは。 ブログ開始2ヶ月の節目となった今週の月曜日に、ちょうどGoogle様からの広告掲載のお許しを頂きました。 Googleアドセンス審査通過までの1ヶ月間の経緯と考察【2017年5月時点】 - ゆめろぐ 諸先輩方のブログを参考にさせていただきながら大喜びで広告を設置しましたが、早々に新たな問題が発生しました。 ご存じの方も多いとは思いますが、例の不快極まりない漫画の広告が僕のサイトでも表示されるようになったのです。 目次 不快な広告 参考にさせて頂いたサイト様 表示の仕方が悪い 不快な広告=機会損失じゃないか 自分が見て不快なものを客に見せるのか お願い 不快な広告これはネットでもよく言われていますが、まんが王国さんをはじめとして非常に不快な広告を表示されている電子コミックサービスが存在しています。 暴力、犯罪、虐待、いじめ等の胸糞・な展開を示唆する漫画の数コマが、アドセンス広

    不快な漫画広告を表示しないようにした【手軽に出来ておすすめ】 - ゆめろぐ
    amknz420
    amknz420 2017/05/16
    ありがとうございました!参考になります。