タグ

BizとM&Aに関するamnmaのブックマーク (2)

  • サイボウズ創業者の高須賀氏が見果てぬ世界一への夢:前編

    グループウェアを核にベンチャー企業として急成長してきたサイボウズ。東証マザーズ上場に続き、当時、設立からの最短記録で東証2部上場を果たし、2006年7月3日には創業から約9年で東証1部上場となった。 このサイボウズは、高須賀宣氏が松下電工を退社して仲間3人と1997年8月に創業した。順調に成長を遂げ、東証一部にまでなったわけだが、サイボウズの会長に就任することになっていた高須賀氏は、これを直前に突然撤回して渡米してしまった。 米国では、何度も何度も起業する「シリアル・アントレプレナー」が多いが、日ではまだまだこうした動きは少ない。現在、高須賀氏は米国で「LUNARR」という会社を新たに立ち上げて、新ビジネスを展開しようとしている。サイボウズ創業者として成長した企業をなぜ去る決断をしたのか、なぜ米国で新たに起業したのか。高須賀氏に、サイボウズを創業したときの話から、現在の新会社立ち上げまで

    サイボウズ創業者の高須賀氏が見果てぬ世界一への夢:前編
  • サイボウズ創業者の高須賀氏が見果てぬ世界一への夢:後編 - CNET Japan

    (前編からの続き) 小池:サイボウズを創業しようとした当時は、もう1997年ぐらいになっていましたか。1997年というと、日経済もどん底だったし、日のベンチャーキャピタルもアーリーステージへの投資なんかあまりしていなかった時代だよね。 高須賀:もう山一證券が飛んで、拓殖銀行が飛んで、ジャストシステムは最安値といった最悪の時期でしたね。 小池:起業するには最悪の時期ですね。 高須賀:結局、自分たちの貯蓄と僕の親戚、嫁さんのお父さん、そういう身内から集めました。 小池:じゃあ、創業の資金はそういう親戚、友人連中を頼み倒してなんとか調達して。 高須賀:そうです。でも、結局予定の半分しか集まらなかったんです。仲間とか、いろいろお世話になった方とか、当に「(このお金は)やるから」という感じでした。でも、結局足りなくて、大阪から松山に戻るきっかけはお金が足りなかったからなんです。 サイボウズのビ

    サイボウズ創業者の高須賀氏が見果てぬ世界一への夢:後編 - CNET Japan
  • 1