タグ

動物とオーストラリアに関するanditaruのブックマーク (2)

  • 「もしもし、自宅のクリスマスツリーに見知らぬコアラが登っているのですが…」→保護団体の職員、イタズラ電話だと勘違い : らばQ

    「もしもし、自宅のクリスマスツリーに見知らぬコアラが登っているのですが…」→保護団体の職員、イタズラ電話だと勘違い オーストラリアのアデレードにある民家に、野生のコアラが侵入したと動物保護団体に通報がありました。 そのコアラ、なんとクリスマスツリーに登っていたことから、対応した職員はイタズラ電話だと思ったそうです。 Adorable Koala Hides In Family's Christmas Tree - YouTube コアラは若いメスで、民家の住民が帰宅したときには、すでにツリーによじ登っていました。 職員が捕獲する際に暴れるコアラ。 野生のコアラは攻撃的になることがあり、爪や歯は鋭いので、素人は手を出さずに専門家に通報するのが基だとのことです。 自宅のすぐそばで離されたコアラは、すぐに得意の木登りを発揮して野生に戻りました。 次の日も同じ木に登っていたのが確認されています。

    「もしもし、自宅のクリスマスツリーに見知らぬコアラが登っているのですが…」→保護団体の職員、イタズラ電話だと勘違い : らばQ
    anditaru
    anditaru 2020/12/05
    とてもゴージャスなオーナメントだ。
  • 民家にコアラが侵入、クリスマスツリーによじ登る オーストラリア

    (CNN) 南オーストラリア州アデレード近郊で、民家に飾られたクリスマスツリーの上にコアラがよじ登っているのを、帰宅した住民が発見した。 この家に住むアマンダ・マコーミックさんが外出先から帰宅したところ、クリスマスツリーに思いがけない装飾を発見。地元のコアラ保護団体に電話で連絡を取った。 「最初はいたずら電話かと思った」。フェイスブックで2日にこの出来事を伝えた同団体はそう書き込んでいる。 「しかしそうではなかった。どうしてもクリスマス気分に浸りたいと思った1匹のコアラが、アマンダ・マコーミックさんの家に入り込み、クリスマスツリーの妖精になりたいと決めた」 保護団体共同創設者のディー・ハーンヘロンさんによると、コアラが民家に侵入したという話は聞いたことがないわけではないが、日常的な出来事ではないという。 クリスマスツリーにとまったコアラは健康な若いメスで、そのまま家の前に放した。近くの木に

    民家にコアラが侵入、クリスマスツリーによじ登る オーストラリア
    anditaru
    anditaru 2020/12/04
    "どうしてもクリスマス気分に浸りたいと思った1匹のコアラが、アマンダ・マコーミックさんの家に入り込み、クリスマスツリーの妖精になりたいと決めた"
  • 1