タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

LINEに関するangixのブックマーク (2)

  • 【みじんこ企画】みじんこLINEスタンプ計画 〜【連載第1回】LINEスタンプの可能性を知る〜

    今や連絡ツール、コミュニケーションツールとして使う方も多くなってきた「LINE」ですが、そのLINEでやりとりする中でつかう「スタンプ」が、自分で制作できて販売もできるようになったのはご存じでしょうか? ▲LINE Creators Market すでに自作スタンプの販売が開始されていて、スタンプの販売数を見てみると、2014年6月6日現在で約1,200個のスタンプが販売されています。 ▲クリエイターズスタンプ | LINE STORE アート・プランニングユニットのみじんこも、この波に乗っていこう!ってことで、みじんこオリジナルスタンプを制作することにしました。 詳細は以下に。LINEスタンプの可能性を探る LINEスタンプを作って販売しようとするクリエイターさん達が多いのには、こんな理由があるからかと思います。 世界でユーザー数が4億人を突破(日国内のユーザー数は5000万人) 登録

    【みじんこ企画】みじんこLINEスタンプ計画 〜【連載第1回】LINEスタンプの可能性を知る〜
  • あれに似たLINEクリエイターズスタンプが不死鳥の如く蘇って発売決定!

    あ~、思い起こせば長かった・・・。 う◯ち、う◯こと蔑まれ、 カワイイだけじゃ世の中渡っていけないのねと突きつけられた現実。 一部ではなく、存在そのものまで全否定され、 「ちょっとぐらい手直したからってウチの敷居はまたがせねーぞ!」 と家主に門前払いをらったあの日・・・。 そんな過去とはもうオサラバ。 アチシ生まれ変わったの!! これからは新しい人生を歩むわ! そう心に決めた数週間。 ついに、あの人は振り向いてくれました。 そう!LINEさんは審査に通してくれました。 新しいアチシを受け入れてくれました!!! ソフトクリームの「くりみ」! LINEスタンプとしてデビューしました!! ありがとう!支えてくれたファンのみんな! 関係者のみんなも最後まで付き合ってくれて、ありがとう! さよなら、うっちん。。。 これからは、新しくなった「くりみ」をよろしくね! 今日からLINE STORE(クリ

    あれに似たLINEクリエイターズスタンプが不死鳥の如く蘇って発売決定!
    angix
    angix 2014/06/05
    友人が作ったLINEスタンプが審査を通過したとのこと!おめでとー!
  • 1