タグ

postgresqlに関するanpodのブックマーク (2)

  • PostgreSQL Basic

    PostgreSQL の基礎 PostgreSQL の使い方 PostgreSQL は、オブジェクト指向の RDBMS です。奥が深いので、すべてを理解するのは非常に困難ですので(私も良く分かってないし)、簡単な部分から説明していきたいと思います。私の説明では、分からない部分、もっと深く知りたい部分などは、付属のドキュメントや、オンラインマニュアルなどを参考にしてください。 ユーザの作成 インストールの説明と重複しますが、まず、PostgreSQL を使用するユーザを作成しなければなりません。作成と言っても、UNIX に新たなユーザを作るわけではありません(まあ、必要があれば作ってください)。インストールした直後のPostgreSQL には、PostgreSQL のスーパーユーザ以外は使用できないようになっています。したがって、UNIX システムに登録されているユーザが、PostgreSQ

  • @IT:Linuxで動くリレーショナルデータベース・カタログ(5/9)

    ■製品概要 PostgreSQLは「BSDライセンス」に基づいて配布されており、商用/非商用にかかわらず無償で利用できるオープンソースRDBMSだ。オープンソースといえども、RDBMSとしてOracleDB2にほぼ匹敵する(あるいはそれ以上の)機能を実装しているのも特徴だ。 同じオープンソース・ソフトウェアということでMySQLと比較されることが多いPostgreSQLであるが、サブクエリーやストアドプロシージャ、トリガ、ビュー、外部キーによる参照整合など、商用データベースがサポートする主要な機能のほとんどを備えているという面では、MySQLを大きく引き離しているといえるだろう(注)。 注:ただし、MySQLが必ずしもRDBMSとして劣っているというわけではない。未実装機能の多くは、高速性を保つために意図的に切り離されたものである。パフォーマンス面ではMySQLがPostgreSQLに勝

  • 1