タグ

ネタと食に関するanuurthのブックマーク (2)

  • 紀文豆乳飲料に“健康コーラ”、風呂上がりやスポーツ時にも最適。

    キッコーマン飲料は3月3日から、「紀文 豆乳飲料」の新フレーバーとして、“健康コーラ”と“梨”を発売する。価格は各95円(税込み)。 「豆乳飲料 健康コーラ」は、コーラ風味の爽快な喉ごしで、暑い夏にピッタリのフレーバー。無炭酸で、風呂上がりやスポーツ時にも最適だ。この商品は、9月末までの期間限定販売となる。1(200ml)あたりのカロリーは46kcal、物繊維6.2g。 「同 梨」は、爽やかな甘みと香りが感じられるフレーバー。夏に向けてのシーズンにピッタリの、さっぱりとした味わいだ。1(200ml)あたりのカロリーは126kcal、物繊維3.6g。 「紀文 豆乳飲料」は豊富なバリエーションで人気の豆乳飲料シリーズ。定番の「麦芽コーヒー」などのほか、変わり種フレーバーも数多く販売されている。

    紀文豆乳飲料に“健康コーラ”、風呂上がりやスポーツ時にも最適。
    anuurth
    anuurth 2014/01/09
    マンゴー一択だろ
  • 鮭の皮を食べない派 「皮を食するのは貧乏人」「妻が食べてたらやめろって言う」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    鮭の皮をべない派 「皮をするのは貧乏人」「べてたらやめろって言う」 1 名前: フェイスロック(愛知県):2013/11/12(火) 19:01:24.25 ID:yDl3Ze6JP 日に根付いている魚文化。しかし、魚の「皮」をべるかどうかとなると、好き嫌いが分かれるようだ。そのなかでもしばしば議論にのぼるのが「鮭(さけ)皮」ではないだろうか。 2013年11月11日(月)に放送された「月曜から夜ふかし」(日テレビ系)では、「鮭の皮をべる人とべない人、どっちが変わり者か?」という企画を放送していた。 鮭の身を覆う銀色の皮には独特のビジュアルとぬめりがあり、生理的に受けない人は多い。 番組の街頭アンケートでも、べない派は「...ゴミ?」「なんかヌルヌルしてない?」「ゲテモノ、珍品」 と辛辣極まりない。皮をするのは貧乏人という意見もあった。 「お金のない人がべる」

    鮭の皮を食べない派 「皮を食するのは貧乏人」「妻が食べてたらやめろって言う」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    anuurth
    anuurth 2013/11/13
    パリパリの皮まで食べてこその鮭!
  • 1