タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

mobileとヱヴァンゲリヲンに関するaoiro_moonのブックマーク (2)

  • ヱヴァケータイ、早くも2万台の予約が受付終了--価格は9万9540円

    NTTドコモが2009年夏モデルとして用意した、アニメ「ヱヴァンゲリヲン」とのコラボレーション端末「ヱヴァンゲリヲン SH-06 NERV」は予約が殺到し、用意していた2万台が6月5日の予約受付開始日に売り切れた。今後は1万台が量販店などで販売される予定だ。 SH-06 NERVは、映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」のためにデザインされた特別仕様モデル。映画総監督の庵野秀明氏と、制作会社のスタジオカラーが監修しており、映画の中では実際にメインキャラクターたちがこの端末を使うシーンも出てくるとのこと。3万台の限定発売ということもあり、注目を集めていた。端末価格はEVANGELION STOREで9万9540円となっており、ドコモ広報部によれば、ドコモショップでは9万円台前半とのこと。 当初、6月5日から15日までドコモショップおよびオンラインストア「EVANGELION STORE」で予約

    ヱヴァケータイ、早くも2万台の予約が受付終了--価格は9万9540円
    aoiro_moon
    aoiro_moon 2009/06/05
    結局ソフトバンクの端末並みってことかな。24回で割って4500ほどか。機能的に見たら割高だけど、そこが特別仕様ゆえってとこか。
  • 写真と動画で見る「SH-06A NERV」──NERV特別仕様ケータイ発売計画

    「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」の世界観を携帯電話に凝縮したエヴァンゲリヲンケータイ「SH-06A NERV」は、ドコモとシャープ、そして庵野秀明氏、スタジオカラーのコラボレーションによって生まれた端末だ。 商品のコンセプトは“NERVの官給品”ケータイ。実際に特務機関NERVの機関員に対して支給されたケータイという設定の下、色や手触り、ロゴなどをデザインした。映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」では、実際に劇中で登場人物がSH-06A NERVを使用するシーンもあるという。 外観の特徴となっている回転2軸型のボディや大きなカメラは、ベースモデルの「SH-06A」譲り。ただ、ボディカラーは官給品ということで渋いグレーを採用している。手触りはややざらつく感じで、光沢があり指紋が付きやすいSH-06Aとは印象が大きく異なる。背面に大きくあしらわれたNERVのロゴも、この端末がほかのものとは“違

    写真と動画で見る「SH-06A NERV」──NERV特別仕様ケータイ発売計画
    aoiro_moon
    aoiro_moon 2009/05/20
    ここまで作りこんであるとは。すごい気合だなー。
  • 1