タグ

色に関するaopuuのブックマーク (2)

  • 色を指定すると、トーン表や同系色など、その色に関連した情報を抽出してくれるカラー提案サービス・colllor

    ちょっと便利そうだったので備忘録的に。 色を指定すると、その色に沿ったトーン表 や同系色などを提案してくれるWebツール。 こういうの便利だけど結局あんまり使わな い事も多いんですけど、、色は苦手なので 飛びついちゃいますねw 最近この手のツール減りましたけど・・・前は良く見かけましたね。色相環を使ったカラースキーム作成ツールは個人的に使い勝手が悪くて疎遠してたんですが、これは機能もシンプルで割と楽です。 ベースカラーが決まってるならいい提案してくれそうなツールです。カラーコードを指定すると、関連する色合いをいろいろと出してくれます。コードを入れなくてもピッカーがありますのでインスピレーション向上にもなりそうですね。 こんな感じ。 色を指定すると、色合い、トーン表、他カラーのミックス、同系色を抽出してくれます。抽出されたカラーをクリックするとそのカラーコードがクリップボードにコピーされます

    色を指定すると、トーン表や同系色など、その色に関連した情報を抽出してくれるカラー提案サービス・colllor
    aopuu
    aopuu 2012/02/13
    気になる…ぶくま|色を指定すると、トーン表や同系色など、その色に関連した情報を抽出してくれるカラー提案サービス・colllor - かちびと. net
  • 色彩センスのいらない配色講座

    UXデザイン”のキモ『ユーザーインタビュー』の具体的テクニックを詳解!| UXデザイン基礎セミナー 第2回

    色彩センスのいらない配色講座
    aopuu
    aopuu 2011/09/08
    これはいい、わかりやすい|ぶくま|色彩センスのいらない配色講座
  • 1