avastに関するaoternativeのブックマーク (1)

  • 無料ウイルス対策ソフトのアバスト、ユーザーのウェブ閲覧データを販売か

    ウィルス対策ソフトウェアメーカーAvastが、Jumpshotという子会社を通して「機密性の高い」ウェブ閲覧データを販売していると報じられている。MotherboardとPCMagが米国時間1月27日に公開した調査結果によると、同社のソフトウェアは、ユーザーのクリック操作やウェブでの動きを追跡し、「Google」や「Googleマップ」での検索内容や、訪問した具体的な「LinkedIn」ページ、「YouTube」動画、ポルノサイトなどのデータを収集しているようだ。Avastの無料ウイルス対策ソフトは世界中で多くのユーザーに使用されている。 収集されたデータは、Jumpshotによって再パッケージされ、販売されているという。Jumpshotのウェブサイトでは、「インターネットの最も貴重なウォールドガーデン」内のユーザーの行動に関するデータを提供できると説明されている。記事によると、Jumps

    無料ウイルス対策ソフトのアバスト、ユーザーのウェブ閲覧データを販売か
    aoternative
    aoternative 2020/01/28
    一瞬「ギョッ」としたけど、タイトルのつけ方がいささか前のめりすぎるような気が
  • 1