ブックマーク / rico-ysan.hatenablog.com (305)

  • 日本の四季が危ないらしい - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 週末から急に寒くなりましたね。 土曜日と日曜日の気温の差が激しくて、服装もガラッと変わりました。 前回の記事で長袖を嫌がっていたY子さん。 rico-ysan.hatenablog.com さすがに寒かったのか、昨日はおとなしく長袖を着ていました。 子どもは順応が早いですね。 問題はYさんです。 極度な寒がりです。 土曜日の日中は暑かったので、半袖を着ていました。 しかし日曜日。 朝から寒さで目が覚め、慌てて長袖に着替えました。 それでも寒くて、室内用パーカーも羽織りました。 ちょっとこの寒暖差にはついていけていません。 少し前、今後日の四季が危ないなんていうニュースを見かけました。 しっかり見ていなかったので環境汚染などに関する話かと思っていたのですが、春や秋という季節が極端に短くなるということだったんですね。 土曜日と日曜日の気温の差は、体感では夏→冬くらいに思

    日本の四季が危ないらしい - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    aquarelax
    aquarelax 2021/10/18
    確かにちょうどいい季節がどんどん短くなってますね。暑いのも寒いのも苦手なので辛いですね😔
  • 【育児×教員54】娘、長袖を嫌がる - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 我が家の娘Y子さん。 暑がりなので、10月に入ってからも半袖半ズボンだったのですが、今日からついに長袖に変えました。 今日の朝、急に寒かったですよね。 親のYさんたちも今日から長袖です。 そんなY子さん、何故か朝から機嫌が悪い。 先日からの風邪を引きずっているのかと思いましたが、そういうわけでもなさそうです。 しばらく気をつけて様子を見ていると、理由がわかりました。 長袖の袖が気に入らないようなのです。 昨年もこの時期は長袖でしたが、まだ小さすぎて気にしている感じはありませんでした。 それから1年。 Y子さんも成長し、袖に気づいたのですね。 「何よこれ。」と袖を引っ張って怒っています。 今まで何もなかったところに袖があるのが嫌なようです。 とはいえ、これからどんどん寒くなるので慣れてもらわないといけません。 衣替え1つとっても、Y子さんにとっては一大事です。 最後まで

    【育児×教員54】娘、長袖を嫌がる - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    aquarelax
    aquarelax 2021/10/15
    ちょっと動きにくくて煩わしいのかもしれませんね。子供の順応性は高いのですぐに慣れそうですね☺️
  • 子どもの転落事故について考える - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 最近、子どもさんの転落事故のニュースをよく見聞きする気がします。 当に怖いです。 10年ほど前に、大阪では小学校でも転落事故がありました。 この事故を受けて、現在は2階以上の窓は少ししか開かないようになっています。(大阪だけですかね?) また、窓際に物を置かないように徹底されており、備え付けてあったロッカーや傘立ても撤去されました。 基的にはお家のようなベランダもありませんし、窓が割れでもしない限り、学校の転落事故は防ぐことが出来る可能性が高いと思っています。 しかし、子どもたちは大人の思いもよらないことをするので、気を張っておかなければならないことに変わりはありません。 しかし、お家ではどうでしょうか。 窓が開かないと困るので、学校のような対応はしかねます。 また、ベランダもあります。 子どもから目を離さなければ良いのかもしれませんが、365日24時間というのは

    子どもの転落事故について考える - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    aquarelax
    aquarelax 2021/10/14
    子どもが椅子や台を運ぶ可能性もあるんですね。高層階に住んでいたら高さを怖がらなくなるというのも驚きです💦
  • 【育児×教員53】娘、風邪を引く - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 昨日は平日ですがブログをお休みしました。 というのも、娘Y子さんが初めて風邪を引いてしまったのです。 生まれてから今まで、基的には人と関わらない生活をしており、親の私たちも手洗いうがい&消毒を徹底していたので、体調を崩すことすらありませんでした。 そんなY子さん。 2日ほど前から鼻水の量が増えて気になっていました。 そして昨日の朝です。 起きてきたY子さんを抱き上げるとなんだか熱い。 人は元気だったのですが、熱を測ってみると平熱より1℃ほど高かったのです。 これはいかんと思い、病院へ連れて行きました。 結果、風邪でした。 欲もあり、元気に遊んでいるのであれば心配ないでしょうと言っていただき安心しました。 処方された薬も喜んで飲み、もっとくれと泣き出す始末。 早く治りそうで何よりです。 初の風邪ということで(人は遊んでいましたが)付きっきりで様子を見ていたので、

    【育児×教員53】娘、風邪を引く - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    aquarelax
    aquarelax 2021/10/13
    初めてだと心配になりますよね。辛いですけどただの風邪でまだ良かったです。
  • 【育児×教員52】娘、図書館に通う - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 我が家の娘Y子さん。 1歳になる少し前から図書館に通い始めました。 Yさんが好きで、Y子さんにも絵などをたくさん読んでもらいたいと思っているからです。 しかし、緊急事態宣言が発令されたことで、しばらく図書館通いをお休みしていました。 そして今月。 宣言が解除されたので、久しぶりに行ってきました。 以前は喜んで棚に向かっていたY子さんですが、今回は母から離れようとしません。 でもは好きなので触りたいらしく、母にしがみつきつつ、棚に精一杯手を伸ばしています。 そんな状態がしばらく続きましたが、最後は少しだけ膝から降りて、自分でを触ることが出来ました。 1週間に10冊ずつ借りるペースで通っていたので、また再開したいと思います。 Yさんの好きは、おそらく両親のおかげだと思います。 幼い頃は毎日父が読み聞かせをしてくれていました。 それこそ内容を丸暗記してしまうほ

    【育児×教員52】娘、図書館に通う - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    aquarelax
    aquarelax 2021/10/11
    小さい頃の本読み体験って大切なのですね。もっと読んであげれば良かったです😅
  • 仕事が好きとはどういうことか - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 昨日書いたこちらの記事。 rico-ysan.hatenablog.com (id:Betty0918)さんからこんなコメントをいただきました。(勝手に紹介して申し訳ありません。) 品川駅広告『今日の仕事は、楽しみですか。』に批判殺到【気になるニュース66】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る 私の娘は獣医師ですが「あの子(犬??)あと何日生きられるかな」と言いながら出勤することがあります。仕事が好きな人であっても「楽しみ」という言葉は確かに違和感を覚えるかもしれません。 2021/10/07 18:18 なるほど…と考えさせられます。 必ずしも「好き=楽しい」ではないですね。 では、仕事が好きとはどういうことか。 やはり「やりがい」を感じることでしょうか。 私の場合ですが、仕事は「好き」ですし「楽しい」です。 ただ、「楽しい」だけではやっていないのも事実。 こんな私

    仕事が好きとはどういうことか - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    aquarelax
    aquarelax 2021/10/08
    仕事のやりがいは大切ですね。いくら条件が良くてもやりがいのない仕事は気が進みません😔
  • 品川駅広告『今日の仕事は、楽しみですか。』に批判殺到【気になるニュース66】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 昨日見かけたこちらのニュース。 news.yahoo.co.jp 『今日の仕事は、楽しみですか。』 という問いが書かれた広告に批判が殺到したというものです。 仕事大好き人間の私は、「何故この1文に批判が?」と、一瞬わかりませんでした。 自分だったら「ええ楽しみですとも。今日の算数では〇〇をやりますし、給も餃子ですからね。昼からは音楽もあります。ウチのクラス歌上手いんですよ。」なんて考えてしまうと思います。 しかし、ゆっくり考えてみると前向きに捉えられない人も多いだろうと理解出来ました。 仕事で落ち込んでいる最中の人がこの1文を見たらどう思うでしょうか。 きっと憂な気分になってしまうでしょう。 また、コロナ禍という今の状況で、休みたくても休めない職業の方もいらっしゃいます。 医療従事者の方や、保健所の方など、心身ともにギリギリの状態で働いてくださっている方がこの1文

    品川駅広告『今日の仕事は、楽しみですか。』に批判殺到【気になるニュース66】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    aquarelax
    aquarelax 2021/10/07
    気分が落ちてる時に見ると辛い一文なのかもしれませんね😔人の感じ方はさまざまですね。
  • 【育児×教員51】娘、公園デビューする - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 今週で1周年ということで、また今日から頑張っていこうと思います。 別にブログは頑張るものでもないのですが(笑) 今日は娘の話です。 我が家の娘Y子さん。 先日、練習用を嫌がる記事を書きました。 rico-ysan.hatenablog.com その後も嫌がって履かなかったので、思い切って外へ連れて行ってみました。 公園デビューです。 今までもベビーカーで散歩はしていたのですが、遊具などは初体験。 もちろん(練習用)を履いて立つのも初めてです。 玄関でベビーカーに乗せて、練習用を履かせます。 嫌がるだろうな…と思いながらスポっと履かせると、なんと嫌がらず。 「早く外へ行きましょうよ。」みたいな顔でこちらを見ています。 驚きです。 そのまま公園に到着して、Y子さんをベビーカーから降ろします。 その途端「ギィヤァァァァ〜!!」と泣き始めるY子さん。 初めての場所&練習

    【育児×教員51】娘、公園デビューする - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    aquarelax
    aquarelax 2021/10/06
    公園で抱き合うYさんとY子さん、さぞかし微笑ましい図だと想像できますね。これからが楽しみですね✨
  • 祝☆ブログ開設1年 - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 今週で、ブログを初めて1年となりました。 なんだかんだで1年続いて嬉しいです。 1年続けてみて良かったと思うことは多くあります。 ブログで交流させていただく方が増えたこと。 他の方のブログから、知らなかったことをたくさん学べていること。 育休中でも教育のことを考え続けることが出来たこと。 育児で感じたことを文章に出来たこと。 育休中でもパソコンに触る機会が毎日あったこと。 パソコンで絵を描くようになったこと。 特に1つ目は、ブログを書いていなければ起こり得なかったことなので、とても嬉しく思っています。 最近は育児系のネタが多くなっていますが、コメントをいただきありがとうございます。 週末を休みにすることでメリハリがついて、良いペースで続けられていると思います。 まだまだ育休は続くので、ブログも続けていきたいと思っております。 みなさま、今後ともよろしくお願いいたします

    祝☆ブログ開設1年 - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    aquarelax
    aquarelax 2021/10/05
    感じたことを文章に出来ること、わたしにとってもこれはブログを始めてからの恩恵です。日記よりは客観性を保ててると思います☺️
  • 1回目のワクチン接種が終わりました - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 週末、1回目のワクチン接種を終えました。 熱はそれほど上がらなかったのですが、腕の痛みが酷いです。 頭痛と倦怠感もあり、夫が休みの日でよかったと感じました。 夫は1回目のときはほぼ変化がなかったので、当に人それぞれだな〜という印象です。 単純に私が弱いだけかもしれませんが。 ワクチンの接種に関しては少し怖い気持ちもあったのですが、娘のことなど考えると打ってよかったと考えたいと思います。 1回目でこの調子だと、2回目はもっと反応が出るかもしれません。 今からビビっています。 薬を飲まないといけないかもしれないので、授乳無しの練習がまた活かせそうです。 今日もまだ腕の痛みが残っているので、休み休み過ごしたいと思います。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 スター、コメント、B!ブックマーク等、とても励みになっております! ↓頑張って更新しますので、よろしくお

    1回目のワクチン接種が終わりました - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    aquarelax
    aquarelax 2021/10/04
    二回目の方がきつかったので準備万端で臨まれてくださいね☺️
  • 体育大会シーズンですね - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 涼しい日も増え、体育大会の時期だという学校も多いのではないでしょうか。 Yさんの住んでいる地域では5月開催なんですが、昨年と今年は緊急事態宣言が出ていたので秋に変更になっています。 育休中とはいえ、今までに担任したことのある人たちは学校にいるので、出来れば体育大会などの行事は応援に行きたいものです。 昨年は学年別の体育参観のような形だったので人数も少なく、担任した学年を見に行くことが出来ました。 今年は全学年同日に開催、保護者は該当学年のみ観戦可の入れ替わり制だそうです。 外部から入るのは少し難しいかな…という状況です。 成長した子どもたちを見に行きたい気持ちは強いんですが、控えた方が良いかもしれません。 自宅近くの学校は子どもたちも入れ替わり制で、競技・演技をしていない学年は教室のテレビで観戦するらしいです。 この時代ならではという感じですね。 それでも、体育大会を

    体育大会シーズンですね - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    aquarelax
    aquarelax 2021/09/30
    今年は無観客での開催です。去年出来なかったから比べたらまだ良いのかな…でも見たかったので残念です😔
  • 【育児×教員㊾】娘、歩数記録を日々更新する - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 我が家の娘Y子さん。 1歳を過ぎた頃から何も持たずに2〜3歩歩くようになっていたのですが、ここ数日で歩数記録をぐんぐん更新しています。 初めは恐る恐る歩いていましたが、最近は慣れてきたのかスタスタ進んでいます。 遠くへ行きたいときはハイハイに切り替えていますが、少しだけ進みたいときはハイハイに切り替えるのが面倒くさいようです。 この面倒くささがよかったのか、だんだん距離を伸ばすようになりました。 昨日の記録は9歩。 もう少しで2桁です。 人も「歩ける」ということが嬉しいのか、歩いているときは楽しそうです。 新感覚なのでしょうね。 ますます目を離せなくなってきましたが、成長は嬉しいものです。 以前、台所に入りたがる娘の記事も書きましたが、歩けることで動く範囲が広がり危険度が増したので、ついに我が家もベビーゲートを購入しました。 rico-ysan.hatenablog

    【育児×教員㊾】娘、歩数記録を日々更新する - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    aquarelax
    aquarelax 2021/09/30
    歩数記録をつけてるのが素晴らしいですね♪私も映像では残してますが記録はしてなかった。かわいいでしょうね💕
  • 小学1年生が総裁選候補者に質問【気になるニュース65】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 こちらのニュースが少し興味深かったので紹介します。 news.yahoo.co.jp 6歳の男の子が投げかけた疑問。 「大人になったら虫をべないといけないんですか。」 男の子がこの質問をしたのは、以下のような理由だと書かれています。 学校の授業でSDGs(=持続可能な開発目標)について勉強し、世界的な人口増や肉化が進むと、肉などからタンパク質などがとれず、代わりに昆虫をべなければいけない時代が来るかもしれないことを知ったといいます。 (上記の記事より引用) この質問に対する総裁選候補4人の方の答えが、4者4様でとても面白かったです。 確かに、最近昆虫をべるといった話をよく耳にする気がします。 私はどうしても苦手意識があってダメなんですが、味は良いそうですね。 6歳の男の子にとっては「虫をべないといけない」ということがとても怖かったのかもしれませんが、今後普通

    小学1年生が総裁選候補者に質問【気になるニュース65】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    aquarelax
    aquarelax 2021/09/28
    子どもの純粋な質問からの4者の答えから何かが見えてきそうですね☺️
  • 【育児×教員㊽】娘、はらぺこあおむしの歌にハマる - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 先日の記事では温かいコメントをたくさんいただきありがとうございました。 頭痛持ちの方が多くて、同じような思いをしていらっしゃるのだな〜と嬉しくなりました。 頭痛自体は全く嬉しくないのですが…。 週末はゆっくり過ごし、ようやくもとの調子に戻ってきたところです。 少ししんどい週末でしたが、1つ発見がありました。 この間、娘のために『はらぺこあおむし』の絵を新しく購入し、紹介記事も書きました。 rico-ysan.hatenablog.com 娘は気に入って何度も見ています。 この『はらぺこあおむし』、実は歌もあるのです。 頭痛で寝込んでいたとき、Y子さんが1人で遊ぶのに飽きてしまい(夫は仕事)、遊んでくれと寄ってくることが多くありました。 そのときにこの歌のことを思い出し、テレビで流してみたのです。 すると、Y子さん釘付け。 絵をそばに置いてあげると、パラパラとめくり

    【育児×教員㊽】娘、はらぺこあおむしの歌にハマる - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    aquarelax
    aquarelax 2021/09/27
    はらぺこあおむしの絵本は我が家も小さい頃お世話になりました。歌があるのは知りませんでした💦
  • 頭痛持ちはつらい - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 昨日は頭痛で1日寝込んでおりまして、ブログもお休みしていました。 もともと頭痛持ちなのですが、今は薬を飲めないのがつらいところです。 Yさんの場合、幼い頃から頭痛の酷いタイプで、小学生くらいのときにいろいろ調べてもらった覚えがあります。特に問題無かったんですが。 これも体質なのでしょうか。 たまに、クラスの中にも頭痛の酷いお子さんがいらっしゃいます。 自分もそうだったのでつらさはよくわかります。 原因がはっきりわかれば対処も出来るのですが、疲れだったり、気圧の影響だったり、自分では気づいていないストレスだったりと、さまざまな要因が組み合わさるので難しいんですよね。 大人のYさんでも原因がわからないことが多いので、小さいお子さんなら尚更そうだろうと思います。 今日もまだ痛むのですが、昨日よりは動けるようになってきました。 週末はゆっくり休んで、来週に備えたいと思います。

    頭痛持ちはつらい - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    aquarelax
    aquarelax 2021/09/24
    頭痛は辛いですね。お大事になさってくださいね。
  • 【育児×教員㊼】娘、授乳禁止生活を送る - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 昨日書いたこちらの記事。 rico-ysan.hatenablog.com 今日はこの後の授乳禁止生活について書こうと思います。 満身創痍で帰宅したYさん。 抜歯直後で痛みがあり、しばらく事も出来ないので寝室で休ませてもらうことになりました。 Y子さんは母の姿が見えないときは良い子にしているので、夫としてもYさんはいない方が助かるそうです。 しばらくして麻酔が切れ、またも痛み出したので痛み止めを飲みます。 1階へ降りると、Y子さんは「母いたの?」とケロっとしています。 抜歯が決まった日から日中の授乳回数を減らしていましたし、夫がいるのでわりと平気なようです。 問題は夜です。 授乳無しで寝る練習はしていたので、ミルクで寝つくのはすでに習慣になっていました。 しかし、深夜に目覚めたときはまだお乳を求めてくるY子さん。 平日は夫も仕事があるので、深夜に授乳無しというのは1

    【育児×教員㊼】娘、授乳禁止生活を送る - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    aquarelax
    aquarelax 2021/09/22
    旦那様寝かしつけが上手なのですね。つきっきりで見てくれる両親がいるY子さんは幸せだなと感じました☺️
  • 【育児×教員㊻】母、ついに親知らずを抜く - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 先日、こちらの記事で親知らずを抜くことになったと書きました。 rico-ysan.hatenablog.com 親知らずを抜いた後、しばらくは抗生物質を飲まないといけないので授乳が出来なくなります。 そのため、授乳の回数を減らす練習もしておりました。 rico-ysan.hatenablog.com そして週末、ついに親知らずを抜いてきました。 数日経ってようやく痛みが落ち着いてきたので、今日からブログも再開したいと思います。 今日は抜歯当日の話です。 朝、Y子さんに最後の授乳をしてから家を出ました。 「こんな時間にお乳を飲まされるなんて変ね。」みたいな顔をしていたY子さんですが、素直に飲みます。 いよいよ歯医者へ。 一通り説明を受け、授乳は控えた方が良い旨を改めて伝えられます。 この段階でYさんの緊張はMAXです。 塗りタイプの麻酔をして、しばらく経ってから針タイプ

    【育児×教員㊻】母、ついに親知らずを抜く - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    aquarelax
    aquarelax 2021/09/21
    親知らずを抜いた時の圧の強さを思い出して怖くなりました。無事に抜けてよかったですね✨
  • 秋を感じる今日この頃 - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 涼しくなってきましたね。 ここ数日はクーラーを使わず、窓を開けて過ごしています。 夕方に買い物へ行くときは、半袖では少し寒いと感じるほどです。 Y子さんの服をいつから長袖にするか悩ましいところですね。 赤ちゃんは体温が高いので、この涼しさでもほんのり汗をかいています。 夜には鈴虫の声も聞こえてくるようになりました。 風流ですね。 もう少し日中の気温が下がってきたら、秋見つけにちょうど良い時期です。 低学年担任のときはよくやっていました。 いろいろな花や実が見つかり、何という種類か調べるのが楽しいです。 10〜11月くらいになると葉っぱが色づいてくるので、それくらいの季節に行うのも良いですね。 今年は娘Y子さんと2人で秋見つけに行きたいと思います。 少しでも季節を感じてもらいたいですね。 最後まで読んでいただきありがとうございました。 スター、コメント、B!ブックマーク

    秋を感じる今日この頃 - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    aquarelax
    aquarelax 2021/09/16
    ようやく涼しくなりましたね。我が家の子供たちも暑がりなのでまだまだ長袖は先になりそうです😅
  • 【育児×教員㊹】娘、シャワーを怖がる - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 最近娘の話ばかりなんですが、色々と特徴的な出来事が多いもので、お付き合いください。 我が家の娘Y子さん。 先日書いた記事で、寝る前の授乳を無しにする練習をしていました。 rico-ysan.hatenablog.com 上の記事にある通り初日は大泣きでしたが、お風呂に入れる役割を夫と交代して、母の姿を見ないまま(母は風呂に残っている)寝室へ行くようにすることで落ち着きました。 今では泣かずにミルクで寝るようになっています。 Y子さんえらいぞ。 今までお風呂に入れるのは夫の役割だったんですが、上記の理由でYさんが入れることに変わり、色々発見がありました。 1番印象的だったのは、タイトルの通りシャワーを怖がることです。 Y子さんは乳児のときからお風呂が好きで、お風呂の時間に怖がることはありませんでした。 顔に水がかかっても平気です。 濡れたタオルで顔を拭いても笑っています

    【育児×教員㊹】娘、シャワーを怖がる - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    aquarelax
    aquarelax 2021/09/13
    シャワーヘッドって光ってるし、なにか出てくるし、赤ちゃんにとっては怖いのかもしれないですね😵
  • スーパーで見かけたおじいさんが素敵だった話 - 独断と偏見で楽しく教育を語る

    こんにちは、Yです。 近所のスーパーでの出来事が印象深かったので、今日はそのことを書きたいと思います。 先日、いつも行くスーパーで小学生くらいのお子さん2人が走り回っておりました。 しかも大声で叫びながら。 お互いの手を引いたり急に離したりと、周りの人にとっても危ない状況です。 職業柄、小学生くらいのお子さんがルール違反やマナー違反をしていると反応してしまいます。 しかし、場所は自宅近くのスーパー。 仕事中でも無ければ、知っているお子さんでもありません。 内心「むむ…。」と思いましたが、近くに来たら「危ないよ。」と声をかけるくらいにしようと思っていました。 悲しいことに、子どもを注意されたと怒ってくる親御さんもいらっしゃいますからね…。世知辛い世の中です。 こんな感じでYさんが保身に走っていると、近くにいたおじいさんがツカツカと子どもたちに近づいていきました。 そして一言。 「危ないやろ。

    スーパーで見かけたおじいさんが素敵だった話 - 独断と偏見で楽しく教育を語る
    aquarelax
    aquarelax 2021/09/10
    最近他人の子を怒る大人って見かけないですよね。私も含めみんな見て見ぬ振りで。巻き込まれてひどい目にあうのも怖いです💦