タグ

workと日本に関するaqulosのブックマーク (6)

  • 洗脳の連鎖 - reponの忘備録

    以前書いたエントリを、いろいろびびって消しました。 でも、こちらのエントリのため再掲します。 仕事で実際にあったことです。 上司「repon君、あの仕事はどうなった?」 私「(忙しいのに呼ぶなよ)あの仕事、とはなんでしょう?」 上司「はぁ?あの、宣伝物の仕事だよ」 私「ああ、あれは前回の会議で、次回持ち越しになったはずでは」 上司「なに言っているんだっ!あれ いつ配ると思っているんだっ!」 私「(眠い……)例年では再来月ですが……」 上司「じゃあ、間に合わないじゃないか」 私「(眠いし背中が痛い……)しかし、会議で保留にされたのは上司さんじゃありませんか」 上司「はぁ?責任者は誰だよ!宣伝物の責任者は誰だよ!!」 私「(いかん頭がかすんできた)上司さんです」 上司「君さ……そういう言い逃れは良くないよ。確かに統括責任者は僕だけど、担当者は君でしょ?」 私「はぁ」 上司「僕に実務がわかるわけ

    洗脳の連鎖 - reponの忘備録
    aqulos
    aqulos 2010/09/05
    ストレスの再生産。これは胃に来ますね。
  • 県・3月1日にauとソフトバンクにも緊急速報メール配信 - wbs和歌山放送WEB | 和歌山放送ニュース

    AM 和歌山・串1431kHz 田辺・すさみ1233kHz 橋・高野山1485kHz 新宮・御坊1557kHz FM 和歌山・新宮94.2MHz 御坊・串92.4MHz 田辺・九度山91.6MHz

    aqulos
    aqulos 2009/11/13
    2009/11/11 未明から朝まで、集中豪雨に見舞われた和歌山市内の様子。
  • 藤沢武夫 - Wikipedia

    藤沢 武夫(藤澤 武夫[注釈 1]、ふじさわ たけお、1910年11月10日 - 1988年12月30日)は、日の実業家。自動車メーカーの田技研工業(ホンダ)に代表される工業系の企業で経営面を務めることが多かった。 田宗一郎と共にホンダを世界的な大企業に育て上げた。田宗一郎の名参謀と言われ、田は藤沢に実印と会社経営の全権を委ね、自らは技術者に徹していた。 劇作家で舞台演出家の藤沢文翁は孫にあたる[1]。 来歴[編集] 1910年(明治43年)、現在の茨城県結城市で、父秀四郎、母ゆきの間に生まれる。旧制京華中学校を卒業後、1934年(昭和9年)から「三ツ輪商会」という鋼材小売店に勤める[2]。1939年には独立して「日機工研究所」を設立。しかし戦争が激化したため同社をたたみ福島県安達郡二松町(現在の二松市)に疎開する。終戦後も福島にとどまり製材業を営む[3]。 1949年(昭

    藤沢武夫 - Wikipedia
    aqulos
    aqulos 2008/05/06
    『いつも手をつないで一緒にいるのを仲良しとは呼ばない。私達は離れていても、今この瞬間、相手が何を考えどうするかが手に取るように分かる』
  • 30歳から34歳が受けた心の傷

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080222-00000122-mai-soci 30歳から34歳という年齢は、有効求人倍率が1を割った就職氷河期のピーク時に卒業の時期を迎えた年齢とドンピシャだなぁ。 当時就職がうまく行かなかった人は、自分に自信を無くした。自分が劣っているのだと思った。周りの人もそう思った。世間も「景気が悪い」事はわかっていたけど、それがどの程度なのか把握している人は殆ど居るわけ無くて、もちろん有効求人倍率がどんな事になっているのかを知らない人も多かった。上の世代にも下の世代にも、就職できない駄目な奴という視線を浴びせられた。ほんの数年生まれるタイミングが違っただけで、同程度の努力をした人でも就職できたのに、今この年齢の人たちは当時就職できなかった。そして企業は新卒を採用するので、最初のタイミングで躓いた人はもう就職の希望はほぼ途絶

    30歳から34歳が受けた心の傷
  • 高炉大改修 : お気に入り

    1月27 高炉大改修 カテゴリ:ニュース・情報番組 NHKかんさい特集 「高炉大改修〜1000人の匠と鉄鋼マンの48日間」の 再放送を見ました。 これ、関西でしか放送してなかったんですねー。 「プロジェクトX」を思い起こさせるさせる 壮大なドキュメンタリー番組。渡辺篤史さんのナレーターも よかったです。 「鉄鋼会社の神戸製鋼所が、震災で傷み老朽化が進んだ高炉を 改修する総予算100億円のプロジェクト。 全国から千人もの職人さんが集まり、普通は4ヶ月かかると いわれる工事を、48日間での完成を目指します」 以前なら、高炉って何?だったのかもしれないけど 「華麗なる一族」や、「工場萌えブーム」で 今では割に知名度がありますよねー。 木村拓哉さんが必死で建設しようとしたあれですねー。 「華麗なる一族」でも言っていたけど、高炉というもの自体、 何かあっても「ちょっと火を止めて、掃除しようか」とは

    高炉大改修 : お気に入り
  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

    ウェブリブログ:サービスは終了しました。
  • 1