2020年の東京パラリンピックに向けて障害者スポーツへの理解を深めてもらおうと、千葉市が障害者アスリートの学校訪問事業に取り組んでいる。9日には、車いすラグビーの選手が市立作新小学校(花見川区)で体験会を開いた。日本障がい者スポーツ協会は「計画的に学校訪問を続ける自治体は少ない」としており、市は東京大会までに全市立小中学校で実施する予定だ。 作新小にはこの日、リオデジャネイロ大会で銅メダルを獲得した市職員の官野一彦選手(35)ら4人が訪問。児童は競技用の車いすに乗って正面からのタックルを体感し、4年の中村彩乃さん(9)は「すごい迫力だった」と驚いていた。 東京大会では、シッティングバレーボール、車いすフェンシング、ゴールボール、テコンドーの4競技が市内で行われる。市は4年後のビッグイベントに向け、今年度から「障害者スポーツ普及・促進事業」を開始。国の地方創生加速化交付金約610万円を活用し
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く