タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

心理と軍事に関するardarimのブックマーク (2)

  • なんで映画とか機銃掃射から逃げるとき奥へ奥へ行くのかな?飛行機にどんどん近づいていけば狙われないのに→『シン・ゴジラ』観た時これ思った

    Pegira ペギラ @pegira2015 @87777777Banana こういうのを「机上の空論」というんだろうなぁ…。 いざその時になればそんな冷静に撃ってくる方へ走れる訳がないし、機銃掃射の威力からしたら直撃されなくてもダメだろうに…。 たく様©終身名誉ステイホーマー @takustrongstyle @87777777Banana わかってても銃撃のど真ん中に突っ込むのは嫌だよなw あと、タマがカスっただけでも大怪我間違いないし、ヘタすりゃそばを通っただけでも肉が裂ける可能性もあるな。 ま、タヒぬよかマシだろうから誰かいっぺんやってみてくれw

    なんで映画とか機銃掃射から逃げるとき奥へ奥へ行くのかな?飛行機にどんどん近づいていけば狙われないのに→『シン・ゴジラ』観た時これ思った
    ardarim
    ardarim 2024/08/23
    まあ演出だよね。そもそもお約束として絶対当たらないし。実際の場面では分かってても行動する咄嗟の判断力と胆力はないかな
  • 中国の兵法書ひどすぎワロタ

    六韜三略より 武力によらず敵を撃つ法(武韜)より 「武韜」に書かれている、武力によらず敵を征服する十二の法の概要を紹介します。こららの策を講じたのちに武力にうったえると書かれています。 1.相手の歓心を買うことに努め、敵を慢心させて失策を誘う。 2.敵の君主の臣下を君主と対立させる工作を行い、国家を危機に陥らせる。 3.買収工作によって敵国の側近を掌握し、敵国に混乱を生じさせる。 4.敵の君主を遊興にふけらせるように仕組む。 5.敵の忠臣を君主から引き離して謀略にかける。 6.敵の臣下を懐柔して利用する。 7.敵の側近に賄賂を贈って農業生産を低下させ、穀物の貯えをからにさせる。 8.相手の利益になるようなことをして信頼関係を築き相手を利用する。 9.敵の君主におせじを言っておだて、油断させる。 10.相手の気に入るようにして、十分信頼を得たら、好機を待って攻撃をしかける。 11.高位を約束

    中国の兵法書ひどすぎワロタ
    ardarim
    ardarim 2022/07/17
    まあ実際人間の中身なんてちっとも進化してないからな。綺麗か汚いかはともかく現代でも全然通用するだろう。
  • 1