タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

データベースに関するarimasterのブックマーク (1)

  • 物理データモデル作成のポイントは“森→木→森”

    前回まで、システム企画段階における「概念データモデル」、基設計段階における「論理データモデル」についてお話をしてきました。この2つの共通点は、企業のビジネス活動をデータモデルで可視化することでした。今回は、詳細設計フェイズにおける「物理データモデル」を解説します。 物理データモデリングとは 第4回「データベース設計はいつ、何をポイントに行うか」でも触れましたが、物理データモデリングは、システムを動かすことを目的に作ります。概念モデル、論理モデルとビジネスの視点を中心に設計をしていましたが、物理モデルは「システムの視点」による設計となります。 ここでは、リレーショナルデータベースへの実装を前提として、論理データモデルとの乖離(かいり)を最小限に抑えながら、アクセス方式と格納方式を考慮した設計を行うことで、システム要件を満たした「動くシステム」の設計を行います。 2つの方式で“複眼的な視点”

    物理データモデル作成のポイントは“森→木→森”
    arimaster
    arimaster 2009/08/16
    DB設計・物理設計
  • 1