創作に関するarootryのブックマーク (11)

  • シナリオにプロットは不要?/キャラクター造形の鉄則

    喜多野土竜 ⋈ @mogura2001 自分がプロット不要論に行き着いたのは、多くのできる漫画家さんは、会話の組み立てから漫画を作ってる事に気づいたから。意外にも落語に近いんだよなぁ。 RT @oekaki_bot: 「浜田先生のコミスタで描くマンガの作りかた講座 ベース編 」http://t.co/7FNGYw2K 喜多野土竜 ⋈ @mogura2001 承前)でも考えてみたら当然で、言文一致運動に落語が与えた影響は周知の事実。物語作りの根幹に、会話によって物語を構成する手法があるわけだから。もうひとつ、よくキャラクターを立てるというけれど、それは設定を積み重ねる事ではないんだよなぁ。あえて言えば、どんな言葉を口にするか、がキモ。 喜多野土竜 ⋈ @mogura2001 承前)例えばいしん坊という設定でキャラは浮き上がってこないけれど、物を前にした時「うまそ~!」と言うか「おお…香り

    シナリオにプロットは不要?/キャラクター造形の鉄則
  • Togetter - 「會川昇氏の脚本作法 「全体の3分の2を過ぎたあたりで、一度クライマックスを作ってしまう」」

    會川 昇 @nishi_ogi 午前中「機動戦艦ナデシコ」についてツイートしたことで、少し思い出したことがあったので、メモ代わりに書いておきます。技術的なことなので、大半の方々には興味ないことかと思いますが。 會川 昇 @nishi_ogi メカもののアニメで2クールが主流になったのはそれこそナデシコの数年前からで、それ以前は4クールが基準でした。玩具メーカーがスポンサードする場合、それぐらいのスパンでの回収モデルしかなかったので。ですから2クールでの正しいシリーズの流れ、というのもそれまで余り考えてこられなかった 會川 昇 @nishi_ogi 当時自分が考えたのは、2クールでクライマックスをちゃんと作り、4クールものと同じような満足感を与えるにはどうしたらよいのか、ということ。普通に考えればシリーズ終盤の20話ぐらいからは連続話にして、大ラスに持っていくパターンが考えられます。でもこれ

    Togetter - 「會川昇氏の脚本作法 「全体の3分の2を過ぎたあたりで、一度クライマックスを作ってしまう」」
  • フィクションにおけるナイフ格闘のリアリティとリアル - 火薬と鋼

    肩の調子が悪くてトレーニングに行けないので時間ができた。 以前から書こうと思っていたフィクションのナイフ戦闘について、簡単な解説と現実の技術を取り入れる可能性を書いておこう。 戦闘シーンのナイフ アニメやゲーム漫画小説と様々なフィクションでナイフが登場する。 しかし実際のナイフ格闘の技法が使われる事は少なく、リアリティを詰める方向性の作品でもなかなかちゃんとした技術は登場しない。理由は色々あるだろうが、他の格闘技・武術と比べて他の創作に登場する機会も現実の世界で見る機会も限られているからだろう。 単純に出番が少ないというのもあるかもしれない。また、フィクションにおけるナイフと言えばチンピラ、ゴロツキの武器か、兵士、殺し屋の武器であり、他の格闘技や武術のように丹念に技を描写するのに向いていないこともある。 しかし例えば兵士・元兵士、殺し屋といったプロフェッショナルの描写として、フィクショ

    フィクションにおけるナイフ格闘のリアリティとリアル - 火薬と鋼
  • ワラノート:シナリオ書きたいんだが、伏線の張り方がわからない

    シナリオ書きたいんだが、伏線の張り方がわからない 2011-3-28 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:10:23.62 ID:4vC2z7Yh0 アドバイスください 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:10:50.41 ID:TGaVXrAR0 先だしじゃんけん みたいな感じで 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:11:00.02 ID:TTiZGkrG0 結末から書いていけばいいんじゃないか 8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2011/03/27(日) 18:12:13.61 ID:4vC2z7Yh0 結末から書くか・・・いいかも ありがとう 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIP

  • モノ書き一里塚

    オリジナル小説小説の書き方などがあります。おもしろくて、ためになるページです。記念品 ... ノベルチェッカー [外部], はぶちゃっと [外部] くず入れ ... 定番相談, 脳内会議, 風景写真, 物書き精神医学, ふと思うこと [Up 6/24] 管理人の松筆への連絡は、mailtomatuxxxx@yahoo.co.jpまで。 (メールを送る際は、xxxxを削除して送ってください。スパム対策です) リンクはどこでもご自由に。バナーは「リンク」の中にあります。

  • ピクサーの「脚本の書き方講座」が素晴らしかった - Gamers, Be Ambitious

    今回はゲームとあまり関係ない話。 『トイ・ストーリー』シリーズを始めとする数々の傑作でおなじみアニメ制作会社、ピクサー。この会社の作品のDVDソフトには、たいていピクサー社内における制作現場のメイキング映像が特典として収録されている。最新作『トイ・ストーリー3』のブルーレイ版にも豪華な特典映像がたっぷり付いていたが、その中のひとつ「脚の書き方講座」が、映像をまじえてとてもわかりやすく作られており、非常に面白いものだった。 まず前提として、ハリウッドの娯楽映画の多くは「映画の尺の1/4が第1幕(発端)、1/2が第2幕(葛藤)、残りの1/4が第3幕(解決)」という3幕で構成されている。ピクサー作品の場合「脚はおおよそ100ページで、3幕の配分は25/50/25ページ」とのこと。 この特典映像「脚の書き方講座」では、ピクサーの『トイ・ストーリー』『ファインディング・ニモ』『Mr.インクレデ

    ピクサーの「脚本の書き方講座」が素晴らしかった - Gamers, Be Ambitious
  • 有名小説家が伝授する、ショートストーリーを書くための8つの法則 | ライフハッカー・ジャパン

    秋の読書シーズン真っ盛り。もはや読んでいるだけでは物足りず、「今度は自分で何か書いてみようかな?」という方はいらっしゃいませんか? 11月には「NaNoWriMo」月間として、プロ・アマ問わず、多くの「小説家」たちが、創作活動を行っています。 では、読者に伝わりやすい小説を書くには、どんなことを心がけるべきなのでしょうか? 米小説家カート・ヴォネガット(Kurt Vonnegut Jr.)氏は、著書『バゴンボの嗅ぎタバコ入れ』において、以下の8つのポイントを指摘しています。 時間の無駄を感じさせないように、時間を使う。 登場人物のうち一人は、読者が応援したくなるような人物を入れておく。 登場人物には、たとえ水一杯でも、何かを求めさせる。 各センテンスは、登場人物を明かす、もしくは、アクションを前進させるの、いずれかにする。 可能な限り、最初と最後を近づける。 サディストになる。どんなにかわ

    有名小説家が伝授する、ショートストーリーを書くための8つの法則 | ライフハッカー・ジャパン
  • プロットカード

    知恵 知性、知識、工夫、技術、アイデア、機転、悪知恵 生命 一生、息吹、卵生、胎生 信頼 信用、威信、求心力、権威、信望、人望、信任 勇気 度胸、闘志、意気、気力、勇猛、勇敢、堂々、根性 慈愛 愛、慈悲、恵み 秩序 規律、ルール、公序良俗、体制、平和、平時、抑止力、体系的、論理的 至誠 純潔、誠実、忠誠、真心、誠意、真面目 創造 天地創造、生成、造形、創作、独創、考案、発明、創出、設置、実現 厳格 峻厳、几帳面、潔癖、厳正、徹底的、厳重、断固、杓子定規 治癒 回復、治療、完治 理性 知性、理知、分別、思慮、思考、自制、冷静 節度 克己、分別、抑制、適度、禁欲、規律、礼節、節義、けじめ、品位 調和 協調、協力、秩序、妥協、折り合い、連帯、バランス、共存、統一 結合 接続、連結、合体、団結、連合、提携、癒着、統合、融合 庇護 愛護、保護、寵愛、応援、贔屓、援助 清楚 清潔、清純、美しい、可憐、

  • 特別講義「新人賞の落とし穴」@榊一郎

    榊一郎先生による、新人賞を目指すラノベ作家志望者への特別講義。レーベル選び、ネタの作り方、やってはいけないこと、応募時の注意など。 後半は少し時間をあけて、伏線とシリーズ化について。 ※後半部分で内容が一部題から逸れていますが、公開講座の記録的なノリでそのまま収録してあります。 続きを読む

    特別講義「新人賞の落とし穴」@榊一郎
  • 小説としての体裁と構造をどう構築するか

    作家の榊一郎さん(@ichiro_sakaki)のプロットの構成に関する呟きから始まり、小説を作成する上での文章の書き方や、物語の構造を把握することの重要性などをまとめました。私用ですので、欠けているところが多々あります。

    小説としての体裁と構造をどう構築するか
  • ワラノート:シナリオを書く際の注意点を俺が淡々と書くだけのスレ

    シナリオを書く際の注意点を俺が淡々と書くだけのスレ 2010-8-25 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/24(火) 00:08:55.08 ID:iA/NdXEx0 あんままとめてないのでグダグダになるかもしれんが 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/24(火) 00:11:22.76 ID:gaNQ1U5W0 >>1はシナリオライターか何かか? >>3 何かの方だな 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/08/24(火) 00:11:37.04 ID:iA/NdXEx0 まず第一にシナリオとは ・柱 ・ト書き ・セリフ この三つで構成される。 基的に柱は場所、 ト書きは場所や状況の説明、人物の行動など セリフはセリフだ モノローグとかナレーションもまあセリフ

  • 1