タグ

GCに関するasashiguのブックマーク (3)

  • Matzにっき(2009-11-13) - [言語] The Go Programming Language

    _ [言語] The Go Programming Language もう知っている人は知っているGoogleからのシステムプログラミング新言語Go。 すっかり祭りには乗り遅れた感があるけど、少しだけコメントをつけておこう。 目次 言語仕様 言語実装 技術的でない話 まとめ 言語仕様 総合的に見て、非常にバランスを考えているように思える。 JavaC++のような複雑さを排して、シンプルに徹する一方、 言語好きを刺激するような新しいアイディアをそこかしこに配置している。 特徴である「コンパイルが高速」というのも、 このシンプルな言語仕様が寄与していると思われる。 個人的に、注目したのはオブジェクト指向機能と、並列機能。 interfaceによる、継承のないオブジェクト指向(duck typing)は、かなり私好みである。 昔からこういう言語が欲しかった。interfaceのみ動的結合を許す

  • 今まで読んできたGCのイメージ - I am Cruby!

    執筆流行の擬人化で一つ。 PythonのGCはコメントもしっかり書かれていて、優等生のイメージ。ただ、関数がドカーンと定義してあったりして、一気すぎる所に難あり。 DalvikVMのGCはコメントもあんまり書いてないし、かなり難解。いつも難しそうなこと考えている人イメージ。関数に2つの役割を持たせたりして、とっても大変だ。 RubiniusのGCは綺麗だった。イケメンイメージ。コメントは少ないんだけど、適切に名前が付けてあったり、関数の粒度がちょうどよかったりでかなりいい。読んでみたらどうか。 V8は今読んでる(v8なう)。ぱーっと見た感じだと、クラスの抽象度にバラツキがある。ちゃんとしようしてるけど、どこか抜けてる感じ。 と、こんなくだらないことしてないで、さっさと作業進めないとな(笑)

  • narihiro.info

    English

  • 1