タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

JavaScriptとjavascriptとmp3に関するasiamothのブックマーク (2)

  • 技術勉強会 podcast はじめました - naoyaのはてなダイアリー

    はてな技術勉強会も podcast してみよう、ということではてな勉強会というページを作りました。勉強会自体は今日が3回目なんですが(以前にもやってたけど途中でフェードアウトしてしまったらしい)、今回は僕が発表担当で、内容はここ最近この日記でもちょくちょく触れている JavaScript についてです。 こんな感じの発表資料も併せて公開してます。最近のイケてる JavaScript、という意味で「なんでも2.0メソッド」に基づき JavaScript Programming 2.0 というタイトルです。 なんか音声を後から聞き返してみると、結構間違ったことを喋ってたりするけど、とりあえずこういう試みは昔から是非やってみたかったので、このまま行ってしまいましょう。mp3 が30メガもあって大丈夫かなと少し不安です。 いずれ社内勉強会を Shibuya.pm のように、外の世界にも拡大してい

    asiamoth
    asiamoth 2005/12/16
    『はてなの技術勉強会も podcast してみよう、ということではてな勉強会というページを作りました。』
  • del.icio.us の playtagger で mp3 ファイルに再生ボタン - lucky bag

    ソーシャルブックマーク del.icio.us では、 mp3 ファイルへのリンクの場合には再生ボタンが表示されて、ブラウザ上でそのまま再生が可能になってたりするんだけど、どうやらそのスクリプトを自サイトでも取り込めるようになったっぽい。 del.icio.us: We rock (part 2) del.icio.us/help/playtagger 下記を <head> 内に記述することで、mp3 ファイルへのリンクに再生ボタンが付加されるようになる。 <script type="text/javascript" src="http://del.icio.us/js/playtagger"></script> つか、<head> 内って事は、読み込むまでページが表示されないし、del.icio.us のサーバが落ちたら道連れっぽいね。素直にスクリプトまるっと落として自サーバに置いておい

    asiamoth
    asiamoth 2005/12/16
    『&lt;head&gt; 内に記述することで、mp3 ファイルへのリンクに再生ボタンが付加されるようになる。』
  • 1