タグ

雑学と国際に関するasriteのブックマーク (2)

  • 世界を見る目が変わる「50の真実」 < 社会・一般 | RapidHack(ラピッドハック)

    (1 日女性の平均寿命は84歳。 ボツワナ人の平均寿命は39歳。 (2 肥満の人の3人に1人は発展途上国に住んでいる。 (3 先進国で最も妊娠率が高いのは、米国と英国の10代 (4 中国では4400万人の女性が行方不明。 (5 ブラジルには軍人よりも化粧品の訪問販売員のほうがたくさんいる。 (6 世界の死刑執行の81%はわずか三カ国に集中している。 中国、イラン、米国である。 (7 英国のスーパーマーケットは政府よりも多くの個人情報をもっている。 (8 EUの牛は一頭につき一日2.5ドルの助成金を受け取る。 年額にすると世界旅行が可能。 (9 70カ国以上で同性愛は違法。 9カ国で死刑になる。 (10 世界の5人に1人は1日1ドル未満で暮らしている。 (11 ロシアで家庭内暴力のためにこの世を去る女性は、毎年1万2000人を超える。 (

    asrite
    asrite 2012/02/02
    へぇ~とはなるけど、箇条書きで解説が足りないから理解がしにくい。たとえば「途上国」中国を含むか否かで、内訳もがらりと変わるだろうし。
  • "Did You Know"和訳 - 西尾泰和のはてなダイアリー

    この動画は一見の価値がある。英語にひるんで見ない人がいるともったいないので和訳した。(追記: これはバージョン3.0らしい。) (追記:字幕付きのバージョンがニコニコ動画で公開されました) 知っていましたか? もしあなたが中国で「100万人に1人の逸材」なら… あなたみたいな人が国内に1300人います。 中国はまもなく世界一英語が話されている国になります。 インドの「IQが高い側から25%」は アメリカの全人口より多い。 つまりアメリカに生まれる全ての子供よりインドに生まれる優等生の方が多い。 知っていましたか? 2010年に需要のある仕事上位10位は 2004年にはまだ存在していませんでした。 今私たちは学生を教えています。まだ存在しない仕事に備えて。 まだ発明されていない技術を使って まだ知らない問題を解く仕事に備えて。 米国労働省は今の学生は10〜14の仕事につくと推測しています 3

    "Did You Know"和訳 - 西尾泰和のはてなダイアリー
  • 1