タグ

blogに関するat9100のブックマーク (42)

  • 商品・サービスの提供者はトラックバックURLを持つべし - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)

    すべての企業、いや、より広く商品・サービスを提供するすべての組織・個人は、トラックバックURLを持つべきだと思う。 企業が2チャンネルを気にしたり、テクノラティや各種評判検索を利用したりすることがあるみたいね。それもいいだろうが、受動的(作業としては能動的か?)に様子見をするだけでなく、公開された意見を集約する窓口を自前で持ってはどうか、と。 -- これじゃ抽象的な提案だから、具体的に話しましょう。 ※「だ・である」「です・ます」混合文体、ごめん。 昨晩、子供達と外に出かけた 若い時分、「ファミリーレストランてのは深夜でもコーヒーが何杯も飲める場所」くらいの認識しかなかったのだけど、その名の通り家族連れにはまことにありがたい場所です。僕も子供を連れて利用します、ファミレス。 昨晩のことだけど、近所のデニーズに行きました。この店が開店したとき行ってみて、スタッフの身のこなし、子供への気配り

    商品・サービスの提供者はトラックバックURLを持つべし - 檜山正幸のキマイラ飼育記 (はてなBlog)
    at9100
    at9100 2006/03/30
    同意
  • 真空の生む大きな力 - レジデント初期研修用資料

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 平等で無気力な集団 「市民」とか「みんな」とか、大人数の集団に何かを訴えて、力をかしてもらうのは難しい。 大人数の集団に何かを訴えるなんて、空気に突っ込んでいくみたいなものだ。 何かをやろうとして助けを求めたところで、みんなよけるだけで何も変わらない。 体育会とか企業とか、統率のとれている集団ならば、「頭」にあたる人がいる。 何かを訴えたければ、その人に訴えると効率がいい。 人が持っている力や人望、機会や運命といったものは、来が不平等に分配されているものだ。 人は集まって組織を作る。その中には頭になる人もいれば、筋肉や皮膚になる人もいる。 生物が物をべるとき、「今べたものは皮膚にしよう」「これは血管に」などといったことは考えない。 組織