こんにちは、デザイナーの小林です。 新年度に入り、新たにwebデザイナーとしてキャリアをスタートした方もいることでしょう。今回は、そんな新人の方にオススメしたい書籍をご紹介したいと思います。 (書籍名のリンク先はAmazonになります) デザイン編 How to Design いちばん面白いデザインの教科書 本書は、グラフィックデザインの現場で必要になる知識と考え方、それを形にするためのアプリケーションの技術の両方を、実践的なプロセスでわかりやすく解説したデザインの教科書です。 東京造形大学で教鞭をとるカイシトモヤが、デザイナーとして、また教員として培ってきた現場のリアルなデザインをこの一冊にまとめました。 webというよりはグラフィックデザイナー向けですが、その分、デザインに関して基本からしっかりと解説されており、体系的に学べる内容です。 「形」「色」「文字」「写真」「レイアウト」「印刷
![基礎の基礎。新人webデザイナーにオススメしたいデザイン関連書籍7冊!|株式会社アクトゼロ|クリエイティブブログ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/bcf944880b79372e96784d094c093acde19d51d1/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fwww.actzero.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2015%2F04%2Feyecatch.jpg)