タグ

技術者と雇用に関するatsushifxのブックマーク (1)

  • ITドカタを笑ってすましてちゃだめだろ - 紅茶屋くいっぱのあれこれ日記

    情報関係のエンジニアがシステム土方の話を聞いて、鼻で笑って読みながしてしまうのはあまり健全ではないとおもいます。紅茶屋からみてもわらいごっちゃない。 彼らにはスキルが無いんだ。 彼らには新しい技術を学ぶ学習意欲がないんだ。 彼らはバカだからそうやっているのだ。 そのように結果からだけ断じ評価してしまうのは簡単ですが、当にそれでいいのでしょうか? 当に他人事でいいの? 元ねた 派遣PG時代の思い出 http://togetter.com/li/41782 情報を共有しないシステムエンジニア 情報通信産業の従事者数は建設や小売、飲と並ぶほどの人数が従事しています。また、産業規模としては自動車産業を抜いて日で一番の産業です。統計上は日の産業はすでに情報通信産業が基盤になっています。今年の情報通信白書によれば、雇用誘発数は319万人、波及効果をみれば755万人にものぼります。 エンジニア

    ITドカタを笑ってすましてちゃだめだろ - 紅茶屋くいっぱのあれこれ日記
    atsushifx
    atsushifx 2010/08/15
    ITドカタは日本のSIビジネスの構造の問題。人月+労働集約のビジネスだから。でもこのままでいると、競争に勝てないし衰退する一方なんだが
  • 1