金融庁は、銀行が情報技術(IT)関連企業を子会社にして、インターネット通信販売の決済や、電子マネーの管理などの事業に参入できるようにする方針を固めた。 銀行が手掛けることで、キャッシュカードに電子マネー機能を搭載し、現金自動預け払い機(ATM)でチャージできるようにするなど、利用者の買い物が一層便利になる効果が期待される。 2016年の通常国会に銀行法改正案を提出し、同年中にも一部施行することを目指す。 現在、銀行は原則として、金融以外の事業会社に対する出資比率を5%までとすることが銀行法で定められている。銀行が本業以外の事業に失敗して経営が悪化し、金融システムに悪影響が及ぶのを防ぐためだ。 しかし、ネット通販や電子マネーが急速に普及する中で、決済を本業とする銀行の参入を求める声が出ていた。金融庁は、銀行の参入解禁で、代金の支払いや受け取りに関するトラブルを減らすと共に、利便性を高