タグ

LTEとAndroid Tabletに関するatsushifxのブックマーク (1)

  • AQUOS Pad SH-08E | Nexus7 3G/LTE | Xperia Z Ultra - is01next@blog

    2013年8月に更新月を迎えるHTC EVO(ISW11HT)だが、魅力的なMNP先が見つからず悩んでいた。理由の一つとして、Nexus7を入手したことにより、スマートフォンへの興味関心が薄れたことが挙げられる。7インチのタブレットに慣れてしまうと、5インチ程度のスマートフォンでは画面が狭すぎて常用する気がなくなるためだ。 ただし、Nexus7は幅が広くて結構重いので、長時間片手で持つと非常に疲れる。また、外出先ではテザリング等でネットに繋ぐ必要があるので、これが結構面倒くさい。それゆえ、よりコンパクトで、単独でネットに繋ぐことが可能な7インチ端末への乗り換えを検討し始めていた。 乗り換え候補の筆頭はXperia Z Ultra。その最大の理由は6.44インチという大画面ながら212gという驚異的な軽さにある。画面はやや狭くなるが、7インチで340gというNexus7からの乗り換え端末とし

    AQUOS Pad SH-08E | Nexus7 3G/LTE | Xperia Z Ultra - is01next@blog
    atsushifx
    atsushifx 2013/09/15
    Memopad HDを買ったけどAQUOS Padは盲点だったな。もちろん、日本製でLTEやフルセグとかついているので高いわけだが。その意味では日本の製品は飼う対象にならない
  • 1