タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

SFとCNNに関するatsushifxのブックマーク (1)

  • CNN.co.jp : 谷底の町を巨大鏡で照らせ、100年越しの夢かなう ノルウェー - (1/2)

    (CNN) 山に囲まれて1年の半分は日が当たらなくなるノルウェー南部の町リューカンで、山頂に巨大な鏡を設置して太陽光を反射させ、市中心部の広場を照らすプロジェクトがこのほど完成した。 リューカンの町は首都オスロ南西部テレマーク地方の峡谷地帯にあり、2000メートル級の山々に囲まれているため9月から3月の間はほとんど日が当たらなくなる。 その状況が、今回のプロジェクトで一変した。山頂部に設置された鏡3枚は、高さ6メートル、反射面の合計は50平方メートル。コンピューター制御で太陽の動きに合わせて10秒ごとに角度を変え、市中心部の600平方メートルの範囲に太陽光を反射させる。総工費約85万ドル(約8400万円)をかけて完成させた。 同プロジェクトの構想は、実は100年前にさかのぼる。 リューカンはもともと、104メートルの滝の落差を利用したノルスク・ハイドロ社の肥料工場を中心に発展してきた。創業

    CNN.co.jp : 谷底の町を巨大鏡で照らせ、100年越しの夢かなう ノルウェー - (1/2)
    atsushifx
    atsushifx 2013/11/04
    SFネタでラグランジェポイントに鏡をつくるという話があったけど、それを現実でやったようなものか。ビルの中もこういう感じで太陽光を取り入れられるといいのに
  • 1