タグ

東京と朝日新聞に関するazumi_sのブックマーク (3)

  • 菅首相「私は主催者でない」 五輪の開催判断問われ答弁:朝日新聞デジタル

    コロナ禍における東京五輪・パラリンピックの開催に懸念の声があることについて、菅義偉首相は7日の参院決算委員会で「様々な声があることは承知しており、そうした指摘をしっかり受け止めて取り組みを進めて参りたい」と述べた。立憲民主党の水岡俊一氏への答弁。 「安心、安全」を主張する菅首相に対し、水岡氏は1日の感染者数や緊急事態宣言の解除状況など、東京大会を開催するための条件について質問。菅首相は具体的な数値は示さず、「東京都とも連携し、人流がどのように感染状況に影響を与えるのか、しっかりと数字でお示しできるようにいま進めているところだ」と答弁した。 また水岡氏が、首相は東京大会を開催する▽中止する▽延期する――の三つの選択肢を持っているのか、と尋ねたのに対し、菅首相は「私自身は主催者ではない。私自身は我が国の国民の安心、安全を守る。そうした使命があると考えている」と述べた。 ","naka5":"<

    菅首相「私は主催者でない」 五輪の開催判断問われ答弁:朝日新聞デジタル
    azumi_s
    azumi_s 2021/06/07
    まあ、そうかもしらんが、では五輪担当大臣とはいったい何なのか。
  • 朝日新聞デジタル:築地市場で包丁振り回し暴れる 男を殺人未遂容疑で逮捕 - 社会

    包丁を振り回した男が警察官に取り押さえられる騒ぎがあった現場=19日午前8時21分、東京都中央区の築地市場、読者提供  東京都中央区の築地市場で包丁を振り回して暴れたとして、警視庁は19日、自称中野区中野3丁目、職業不詳の男(63)を殺人未遂と公務執行妨害、銃刀法違反の疑いで現行犯逮捕し、発表した。調べに対し、「知らない」「警察官を殺すくらいわけない」などと話しているという。  築地署によると、男は19日午前8時10分ごろ、築地市場内で「殺してやる」などと叫んでマグロ解体用包丁(刃渡り約72センチ)を振り回し、制止しようとした男性巡査部長(59)の職務を妨害するなどした疑いがある。けが人はいなかった。  築地市場の関係者から「市場の従業員に話しかけてくる男がいて仕事にならない」と近くの交番に届け出があり、巡査部長が駆けつけると、男が包丁で切りつけてきた。巡査部長は警棒で応戦し、市場関係者ら

    azumi_s
    azumi_s 2013/04/19
    ”「知らない」「警察官を殺すくらいわけない」”
  • 朝日新聞デジタル:東京都「五輪文書を発見」 情報公開請求時は「紛失」 - 社会

    関連トピックスオリンピック  2016年五輪招致で東京都が支出した費用の経理書類をめぐり、保存期間内の8事業約18億円分について都が朝日新聞の情報公開請求に紛失したと説明していた問題で、都は21日、記者会見を開き、「文書が見つかった」と発表した。  都スポーツ振興局の松永竜太招致推進部長は「情報公開請求を受けた際に文書が見つからなかったのは申し訳ない」と述べた。5月の情報公開請求に対し、都は8月、経理書類を開示したが、8事業の文書は不存在としていた。招致推進課長や招致調整担当課長は紛失したと説明していた。都の情報公開制度への姿勢が問われる。  都によると、担当職員が19日夜から都庁内の書庫を調査。21日午後3時までに8事業の経理書類が見つかった。朝日新聞は19日、文書問題を都に取材した。開示請求当時は、職員が書庫で見つけられなかったという。松永部長は「隠す意図はなかった」と述べた。 続きを

    azumi_s
    azumi_s 2012/10/22
    また白竜さんがアップを始めました案件だよね、これ(ォ
  • 1