ガジェット通信の編集部がある秋葉原と言えば、昔は電子部品やらジャンクパーツの街でして、こと飲食に関しては不自由極まる街でした。 しかし! 今はすっかり観光地と化し、ほぼほぼグルメな街になっています。 しかも! とりあえずカレーに関しては日本一の密度を誇り、ラーメンや肉系メニューに関してもトップレベルと言っても間違いないでしょうか? というわけで、“秋葉原制覇”が続く限りは、筆者(YELLOW)もネタを考える時間があったら、さっさと食べに行けよHEY!みたいなプレッシャーを感じる日々で御座います。 ローストビーフの時代がキテるんじゃね? 昔は“肉=悪”みたいな時代があり、その後は“炭水化物=悪”みたいな流れになり現在に至ります。 そんな感じでいつの間にやら“肉”は意外とダイエットの敵じゃないぞって話になり、女子の間で脂の少ない“赤身肉”的な何かがキテる予感で御座います。 例えば馬刺し、肉寿司