タグ

WEB漫画と警察に関するazumi_sのブックマーク (2)

  • 【パクツイBOTスレイヤー】第4章 できるかな?パクツイで刑事告訴

    前回までのあらすじ 囮となるイラスト「パクツイ御供」を世に放ち、 みごと数々の画像盗用BOTを葬ることに成功した パクツイBOTスレイヤー・ナカシマさん! それでもなお衰えない BOTの増殖力を目の当たりにし、 ついに警察の手を借りることを決意するが・・・ 担当になってくれた警察官の方は そもそも「Twitter」を知らなかった! 突如立ちはだかるデジタル・ディバイドの壁! パクツイBOTスレイヤーの運命や、いかに! 第1話から読む方はこちら 登場人物 ナカシマさん ぎふ県在住の イラストレーター。 ヨコシマさん なごや県出身の 敏腕編集者。 エビフライ(Amazon) おいしいよね! パクツイ・画像盗用BOTのしくみ pic.twitter.com/1Th9Yy2bmX — ナカシマ723 (@nakashima723) 2014, 8月 24 自動パクツイツールの例 Twitter B

    【パクツイBOTスレイヤー】第4章 できるかな?パクツイで刑事告訴
    azumi_s
    azumi_s 2014/12/03
    章の完結編が追記されていたので。まーなーというか。
  • ふたりのお仕事ぶり(けいさつのおにぃさん・4コマ)/長野県警察

    ふたりのお仕事ぶり (けいさつのおにぃさん) 長野中央警察署のイメージキャラクター「けいさつのおにぃさん」穂苅士朗と手塚衛の「ふたりのお仕事ぶり」を掲載しました! 新作 警察官になりたいキッカケは?(令和6年5月10日掲載) 君も警察官を目指してみない?(令和6年5月10日掲載) 令和6年掲載 横断歩道は目を合わせて!(令和6年3月26日掲載) ヘルメットは必ず(令和6年3月26日掲載) ふたりのお仕事ぶり 過去のお仕事 1.はじめまして 2.しつもんです 3.気をつけて! 4.被害額にびっくり! 5.レターパック 6.春の全国交通安全運動 7.こんな詐欺に注意! 8.飲んだら…? 9.傘をささない! 10.耳をかさない! 11.秋の全国交通安全運動 12.夜道は気を付けて! 13.巡回連絡をよろしく! 14.秋の全国交通安全運動でした! 15.自転車の無灯火走行はダメ! 16.詐欺にだま

    azumi_s
    azumi_s 2014/01/05
    あっ…(察
  • 1