タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

本と経済に関するbaaachiiiのブックマーク (2)

  • なぜ経済学者は自信満々なのか

    twitterblogで見えるようになったのは、権威の裏側。大学教授や医者、弁護士の「中の人」のつぶやきは、ときに専門的な視座から、ときに一個人として、生々しく迫ってくる。それぞれ自分の分野を保持しており、そこでは専門家として、そこ以外では部外者としてふるまう。 しかし例外がいる、「経済学者」だ。なぜあんなに、あらゆる分野で自信満々なのか。 スーパー上から目線で常識を非常識と断じる。別の権威(≒主流派)の政策やガバナンスを糞味噌にけなす。なぜか突然、放射性物質の知識が豊富になり、マスコミに代わって警鐘を鳴らす。恐怖や不安を煽るキャッチーな惹句をヒネり出すのが上手く、たとえ話はもっと上手。だが、論は2行で片付く捗りよう。 脳内タレ流しの書き散らしを眺めるともなく見ていると、経済学教授はよっぽどヒマなのか、論文書けよ、さもなきゃ講義しろよと言いたくなる。反論には猛然と襲いかか(っているよう

    なぜ経済学者は自信満々なのか
  • 【書評/Review】財務諸表を読むための本 山根節の著作を紹介 « The Wisdom of Crowds – JP

    この記事で紹介するの著者、山根節さんは慶応ビジネススクールで教鞭をとっている方です。これから先の内容は一部MBAの履修科目に含まれるので経営学やMBAに興味のある方にお勧めです。 ここで簿記2級を取得した方に質問ですが、財務諸表(企業の会計状況)の分析はできますか。私は英文簿記しかやったことないので簿記2級の水準がどんなものか分かりません。そして私は簿記2級を取得しても具体的な仕訳は出来るけど財務諸表分析は出来ないだろうなと思っています。山根節さんの著書ではいきなり財務諸表の分析をすることから始めます。どのような業種・企業が儲かっているのかという分析をします。ですので会計学の基的な知識さえあれば、簿記2級を取得しなくても財務諸表の分析が出来るようになります。財務諸表を見ることによって例えば次のような事が分かります。 「楽天、ソフトバンクはなぜ何期も赤字を続けても成長するのか?」 「ソニ

  • 1