タグ

PowerPointに関するbaaachiiiのブックマーク (2)

  • PowerPoint で特定エリアだけぼかす:理想のガジェットを求めて:オルタナティブ・ブログ

    さてパワポの時間です。 今日は画像の特定のエリアだけぼかす方法です。簡単。だってぼかし機能があるんだもん。で、これが完成版です。 作り方 さてやってみましょう。こちらが元の写真。ベースの写真、机が汚いしロゴが入ってるし。 まずは元画像と、ぼかし画像にするためにもう一枚コピーします。(作業用に下の画像は隠しておきますね) ぼかしを残すところを図形で作ります。資格や丸を組み合わせるだけでもOK。ざっくりでいい。これなんて頂点8点くらい。 2つを選択して、「描画ツール」の「書式」内の「図形の結合」で「単純型抜き」を選択して型を抜きます。 さて、ここでぼかしです。図形の書式設定で鮮明度を最低-100にするとぼかすことができます。ほら、ぼけた。 あとは、元の画像を下に入れて位置合わせをすれば完了。心配ならグループ化してもいい。 コピーして、「図形として貼り付け」すれば1枚の図形になるし、図形として保

    PowerPoint で特定エリアだけぼかす:理想のガジェットを求めて:オルタナティブ・ブログ
  • パワーポイントで作る企画書のデザインを美しくみせるための7つのポイント - ハックルベリーに会いに行く

    はじめにパワーポイントというのは、今や企画書作成用ツールとしてビジネスになくてはならない存在になった感があります。ぼく自身も、業は企画者なので、これまで数え切れないくらいの企画書をパワーポイントで書いてきました。そんな中で、最も気をつけ、また力を入れてきたのが「デザイン」でした。内容もさることながら、見た目の美しさや、読んでみたくなるような構成・演出、読みやすさなどに、何よりこだわってきました。なぜかといえば、企画書というのは、多くの場合、まず手に取ってもらうまでに大きなハードルがあるからです。その次に、実際に見て読んでもらうまでにまた大きなハードルがあります。 企画書というのは、書いたら必ず読まれるというものではありません。むしろ多くの企画書は、ほとんど読まれない運命にあります。なぜかといえば、企画書というのはたいていいくつも提出されるからです。一つの案件に対し、10個も20個も提出さ

  • 1