タグ

政府とお金に関するbaboocon19820419のブックマーク (3)

  • 米国政府の手持ち現金残高(秒読み開始)

    債務上限問題で最終の詰めに入っている米議会。日東部時間午後1時に暫定案で採決の予定。 政府といえども一般家庭と同じ、入ってくるお金より出てゆくお金のほうが多ければ、手元のキャッシュは減り続ける。 WSJに掲載されてるこのグラフがすごい。黒線は実際の手持ち現金残高、赤の点線は5月2日に財務省が試算したもの、赤の実線はBipartisan Policy Center(両党派ポリシーセンター)が試算したもの。BPCの試算では若干余裕はあるものの、【断崖絶壁状態】であることには変わりなし。 図の下の注意書きに、 Treasury 'extraordinary measures' occur in one lump sum on May 16, and generate $232 billion cash. (5月16日に財務省による「臨時措置」がとられ$232bnの現金が創出された。) とあるが

    米国政府の手持ち現金残高(秒読み開始)
  • 過去最高益のアップルがアメリカ政府より多くの現金を保持、一企業が政府よりお金持ちに...

    過去最高益のアップルがアメリカ政府より多くの現金を保持、一企業が政府よりお金持ちに...2011.07.29 19:00 mayumine アップルが先日発表した4~6月期決算では純利益が73億1000万ドルで過去最高を叩きだしました。 もうそれだけでアップルの神っぷりが伺えます。 そして同社は約760億ドルという巨額のキャッシュを保有していますが、現在アメリカ政府が持つキャッシュは738億ドル。 この比較だけでは、ついにアップルがアメリカよりお金持ちになってしまいました。 アップルすげー。 [The Atlantic; Shutterstock/bioraven] mayumine(米版) ※記事修正しました。ご指摘ありがとうございました。

    過去最高益のアップルがアメリカ政府より多くの現金を保持、一企業が政府よりお金持ちに...
    baboocon19820419
    baboocon19820419 2011/07/29
    すごいけどその巨額のキャッシュを配当も再投資もせず抱え込んでどうするのっていう。
  • 政府のバランスシートを鳥瞰する - 投資の消費性について

    表題のような内容について、昨日お話しする機会があったのだが、S&P社による間接的なバックアップ*1もあって、エキサイティングなものになって嬉しかった。で、概要をまとめておこうと思う。話が財政の問題ともなれば、その土俵がマーケットだろうがアカデミアだろうが飲み屋だろうが、どこからともなく偉大なニャンコ先生がやってきて勝手な御説をまくし立てるのは、サッカー観戦の状況にもまったくそっくりだと思うのだが、実際のところ、そのほとんどが定性的かつ部分的なものだ。そりゃそうだ。自分のチームのバランスでさえ把握が怪しいってのに、どこまでも広大な政府のアイテム群をバードビューするなんてのは、普通の鳥には不可能だからだ。しかしそれでも、地図が欲しいと思わずにはおれない。僕らの気持ちは止まらない。どっこい、財務省はつくっている。 平成20年度 国の財務書類:財務省 http://www.mof.go.jp/jo

    政府のバランスシートを鳥瞰する - 投資の消費性について
    baboocon19820419
    baboocon19820419 2011/01/30
    政府のバランスシート。エイヤ!にしても興味深い。
  • 1