鉄鍋の手入れの仕方で質問です。鉄鍋を使っている人から以前、鍋を育てているから使用後に洗剤で洗ってはいけないと言われたことがあります。 なので、普段はさっと洗剤がついていないスポンジで洗っています。しかし、中華系やミートソースを作った後は、油だけではなく独特な臭いや色素がこびりつきます。気になるので洗剤付きのスポンジで洗い、鍋の底面が乾いた感じになるので油を塗っておきます。 うちでは鉄鍋を毎日の様に使っており、5年位使っています。鍋底面は比較的きれいなのですが、斜めになっている部分(側面)の内側には黒い物がこびりつき、外側もデコボコになっています。 年に何回か徹底的にこすってみたことがありましたが、こびりついて使いづらくなってしまいました。これでいいのか疑問なまま使っています。鉄分を摂れるというより、発がん性物質を摂っているのではと心配です。鉄鍋愛用者の方のアドバイスよろしくお願いします。