タグ

高齢者に関するbaboocon19820419のブックマーク (3)

  • 60~70代はiPhoneよりAndroidスマホを所有 ドコモ調べ

    60代のよく利用する携帯電話の種類を地域別で示したところ、近畿はAndroidiPhoneを合わせると9割を超えている。北海道/東北、北陸/甲信越、中国/四国、九州/沖縄は75~76%程度にとどまった。70代は地域差が大きく、関東、東海、近畿はAndroidiPhoneを合わせると半数を超える。北海道/東北、北陸/甲信越、九州/沖縄は3割台と20ポイント程の差が生じた。 関連記事 スマホの所有率は96%超え、2010年は何%? ドコモ研究所の調査 NTTドコモ モバイル研究所は4月10日、スマートフォンやケータイの所有動向についての調査結果を発表した。6559人、15~79歳の男女に調べたところ、96.3%の回答者がスマートフォンを所持していると答えた。 シニアのスマホ所有意向、携帯未所有者でも5割強 ドコモの調査より NTTドコモのモバイル社会研究所は、シニアのスマホへ乗り換えに関す

    60~70代はiPhoneよりAndroidスマホを所有 ドコモ調べ
    baboocon19820419
    baboocon19820419 2023/05/09
    使いこなせないのに高いiPhoneを買っても・・・というのはありそう。
  • 「税金で高齢者を支えている」と思ったら大間違い。実は勤労世代も5人に2人は逆に社会に支えられている|やまもといちろうゼミ|みんなの介護

    一郎です。最近酒量を減らしたところ、少しの酒で酔えるほどに燃費が良くなりました。エコであります。 ところで、1時限目「高齢者の死に方について世界との違いを考える」の中で、高齢者の死に方、尊厳死の議論についてお話をしましたが、今回はもう少し歩を進めて「そんな高齢者を支えているはずの勤労世代は、その納めている税金で当に社会を潤しているのだろうか?」という話をしたいと思います。 と申しますのも、最近になって安倍晋三首相が国内景気の先行き不透明感や、熊での大地震の復興も含めた補正予算前倒しの議論の中で「消費税増税を見送り」というテーマを表に出し始め、いろんなところでハレーションが起きているように感じられるからです。 消費税増税に関する三党合意についてなど、細やかな政策上の経緯や是非は脇に起きますが、基的には、消費税増税を行う意図というのは、一部は増え続ける社会保障費などの歳出を支えるため

    「税金で高齢者を支えている」と思ったら大間違い。実は勤労世代も5人に2人は逆に社会に支えられている|やまもといちろうゼミ|みんなの介護
  • 田舎で子育てしようとIターンしたら、のびのびしているのは老人だけだった。 - Enter101

    待機児童の問題なんかで、まれに「そんなに保育園入れたきゃ地方へ行け!」なんて声を耳にしますが、僕は声を大にして言いたい。 子育て中は、できるだけ子どもの多いところにいるべき と。子どもが多いという事は、それだけ子ども向けのサービスが充実しているということです。 小児科はもちろん、子どもの患者も扱ってくれる各種病院、子ども向け教室もたくさんあるし、子どもの定期検診などの、行政のサポートも手厚いんです。 地方の現実は悲惨。 山と海と、整骨院と葬儀会館と、イオンとパチンコ屋しかない。歯科医のHPなんか、入れ歯のことしか書いてない。 今日は、僕が実際に住んでみて感じた、都会と地方の子育て環境の違いについて、公園を例に紹介してみます。 全ての地方に該当するものでもありませんが、地方都市近郊のベッドタウンには多く当てはまる内容だと思います。都会の暮らしに疲れて、田舎でのんびり子育てしたい!なんて考えて

    田舎で子育てしようとIターンしたら、のびのびしているのは老人だけだった。 - Enter101
    baboocon19820419
    baboocon19820419 2016/05/10
    「自然環境豊かな田舎の-その空気を吸うだけで、子どもは伸び伸びと育つと思っていたのかなあ…」
  • 1