タグ

POPとLinuxに関するbaboocon19820419のブックマーク (2)

  • ローカルIMAPサーバの構築方法 | OSDN Magazine

    インターネットサービスプロバイダ(ISP)のサーバからメールを取得するように普通のやり方で電子メールクライアントを設定するだけでは、十分に対応しきれない状況もある。たとえば、デスクトップPCの補助用にノートPCを導入している場合や、ときおりパートナーのコンピュータを使って自分のメールを読む場合だ。そうした状況では、自分が使うすべてのクライアントマシンでメールの同期を取るという課題にぶち当たる。POP3(Post Office Protocol)の代わりにIMAP(Internet Mail Access Protocol)を使うという手もあるが、その場合はすべてのメールをISPのサーバにためておく必要があり、それはそれで問題が残る。ここでは、自分のネットワーク上にメールの読み出しと保管用のサーバを1台セットアップすることで、メールクライアントが何台あってもメールを同じように扱えるようにする

    ローカルIMAPサーバの構築方法 | OSDN Magazine
  • IMAP の導入 - Linux で自宅サーバ [ Home Server Technical. ]

    IMAP( Internet Message Access Protocol ) とは、POP と同じくメールを受信するためのプロトコルです。 POP と大きく異なる点は、メールはサーバ上のメールボックスで管理されるという点です。 そのため、メールの内容(送信者やタイトル)を見てからメールを受信するといったことも可能です。 サーバ上のメールを完全に削除するまではメールの内容はサーバ上に保存されますので、 2台以上の PC を使っている方は非常に便利な機能だと思います。 お知らせ このページの IMAP と、「 Postfix2 で SMTP-AUTH 」を導入すると、 外部からメールの送受信がスムーズに行える環境が構築できます。 サーバ上にメールを保存しておくという特性のため、サーバ上のディスク容量が必要になってきます。 非常に多くのユーザを抱えているメールシステムで IMAP を導入する

  • 1