タグ

MySQLとsqlに関するbashalogのブックマーク (2)

  • [MySQL]同グループ内で最新のデータを抽出したい | バシャログ。

    春眠暁を覚えずとはよく言ったものですね。kimoto です眠い。 今日はちょっとした小ネタです。 MySQL で、ログテーブルなどで、同一グループ内で最新データを取ってきたい時どうしよう?という話です。 何がしたいのかをまず説明します。 例えばこんな感じの行動ログのテーブルがあったとします(action_logs という名前とします)。 action_logs +----+----------+----------------------+-------------+ | id | user_id | action_datetime | action_type | +----+----------+----------------------+-------------+ | 1 | 1 | 2015-03-28 11:22:33 | AA | | 2 | 2 | 2015-03-30 1

    [MySQL]同グループ内で最新のデータを抽出したい | バシャログ。
  • 【MySQL】レコードを、別テーブルの特定の値で UPDATE する方法 | バシャログ。

    この歳まで生きてきて「戻り梅雨」という概念をさっき初めて知った kimoto です。 データベースの情報をアップデートする際に、テーブルをまたがって行いたい時があります。 例えば A というテーブルのデータを B というテーブルの特定のデータに置き換える、とか。 UPDATE 文をいくつも書いてひとつひとつやる方法もあるし、スクリプトを書いてループで回すやり方もあるでしょう。 今日は、自分へのメモも兼ねて SQL 文だけで行うやり方を書いてみます。 TableA の値を TableB の値で更新する まず、TabelA の内容を TableB の内容にする方法です。 例えば、TableA の name というフィールドの値を、TableB のうち同じ id を持つレコードの name で上書きしたいとします。 ちなみに、id は一意とう前提です。その場合、流す UPDATE 文は単純。 U

    【MySQL】レコードを、別テーブルの特定の値で UPDATE する方法 | バシャログ。
  • 1