タグ

browserに関するbashalogのブックマーク (1)

  • コレは便利!WEBブラウザ上でグリッド線を表示 | バシャログ。

    自分で WEB サイトを作る時にブラウザ上でグリッド表示できたり、他の人が作ったサイトを見る時にグリッドが表示できたら素敵ですよね。今回ご紹介するのは WEB ブラウザ上でグリッド線を表示してくれるブックマークレットです。 使い方は簡単。サイトからブックマークレットをお気に入りに追加(Firefox ならブックマークに追加)します。グリッドを表示したいサイトを開いた後に、先ほど登録した「グリッド表示」を選べばいいだけです。 これを使えば「キャプチャーして画像ソフトを使って…」なんてしなくても、WEBブラウザ上だけでグリッド線を表示し、幅・高さ・余白と「もうこれ以上見ないで」というぐらいWEBサイトを調べることが可能です。グリッド線の位置もコントロールボックスから変えられる他、ドラックアンドドロップで移動も可能。グリッド線の色も「薄い灰色→赤→緑→青→濃い灰色」と5パターン用意されています。

    コレは便利!WEBブラウザ上でグリッド線を表示 | バシャログ。
  • 1