第12回 構造体に手足を付ければ,それがクラスだ 皆さんはとっくにお気付きかもしれませんが,本連載で使用してきたBorland C++ CompilerはC言語のコンパイラではなく,「C++言語」のコンパイラです。 2007.01.09 第11回 ランダム・アクセスと バイナリ・ファイルの扱いを学ぶ 前回から2回にわたり,C言語によるファイル処理を説明しています。前回は,テキスト・ファイルにシーケンシャルにアクセスして,先頭から順に読み書きする方法を解説しました。バッファを使ったストリーム入出力で効率良くファイルにアクセスできることや,キーボードやディスプレイなどの周辺機器も標準入出力としてフ… 2006.12.19 第10回 定番の関数を覚えればファイル処理などカンタンだ 前回,前々回と構造体,動的なメモリーの確保,そして線形リスト処理と解説を進めてきました。連載10回目となる今回から2