タグ

言葉に関するbeeskeのブックマーク (3)

  • 「ブス」を救う方法を母親の問題発言をヒントにして考察してみた。 - ミチクサダイアリー

    この記事と、ブックマークコメントを読みました。 自称「ブス」という女性が書いたテンポがよく非常に読みやすい文章。 「女性なら誰でも化粧である程度どうにかできるよ!がんば!」という声に対して書いたもの。 化粧で克服できない「ブス」もあるんだ!という内容です。 …が、ブックマークコメントには「結婚できたんだからいいじゃん」 「心がブスだとどうしようもないね」といったコメントも寄せられています。 かなりもやっとしたので、今回はそれについて書いてみたいと思います。 ◆「ブス」「美人」が原因で個人としての成果を認めてもらえない 「結婚できたんだからいいじゃん」。 この言葉は「男に評価されたからいいじゃん」ということを意味しています。 女は男に評価されたくて生きているわけじゃない。 外見のことで悩む女性は多いです。なぜなら女性は「外見で評価されてしまう」機会が男性より圧倒的に多いから。 STAP細胞で

    「ブス」を救う方法を母親の問題発言をヒントにして考察してみた。 - ミチクサダイアリー
  • "褒められた時に謙遜しない"というポリシーがある - 数学は中二で卒業しました

    2015-02-03 "褒められた時に謙遜しない"というポリシーがある 戯言 どうでもいい話 ポリシー【policy】政策。策略。また、事を行う際の方針。「行動に―がない」ポリシーなんて言うと格好つけているように聞こえますが、不意に「あぁ、これは自分のポリシーなのかな?」と思ったので、マイポリシーについて語っておきます。タイトルにも書いてますが、褒められた時、評価してもらった時に、謙遜することをしないこれを僕は意図的にやっています。「いやいや、そんなことないですよ~」「お世辞でも嬉しいです」こう言いたくなる気持ちも分かりますし、謙遜したほうが好印象かもしれない。でも僕は、素直に「ありがとうございます」「嬉しいです」と言うようにしているんです。スポンサーリンク お世辞だろうが社交辞令だろうが関係ない! 逆の立場ならどう思うか 褒め言葉の中には、当然のように嘘も含まれています。お世辞だったり

    "褒められた時に謙遜しない"というポリシーがある - 数学は中二で卒業しました
    beeske
    beeske 2015/02/03
    いい
  • 悪の言霊 - YESかNOか半分か

    言葉というのは絶大な力を持っていると私は常日頃思っておりまして、「言霊」という言葉があるように、言葉というものは時には良い連鎖反応を生み出す時もあれば悪しき道に誘うものでもあると考えています。 photo by Cristian V. 個人的には言霊というものの存在を数年前までは軽んじていたのですが、ある出来事をきっかけに自分が発する言葉に対して慎重にならなければいけないと思うようになりました。 アパレル関係で仕事をしていた時にあまりにも給料が安すぎて、もっと稼げる仕事へ変えなければと考えていた時がありました。 当時実家を出ていた私にとっては働けば働いた分のお金がもらえる以前の飲業界の方が魅力的に感じたのです。 アパレル関係の仕事をするまではずっと飲一筋でしたので、「やっぱり元居た場所(飲業界)へ帰ろう」と決心した私は如何にして現在のアパレルの仕事を辞めようかと考えました。 アパレル

    悪の言霊 - YESかNOか半分か
  • 1