タグ

宗教とPhotoに関するbeth321のブックマーク (6)

  • 京都の記録的大雪で神社仏閣の雪化粧画像が大量投稿 これは絵になる

    正月からの強い冬型の気圧配置の影響で、京都市内では3日までに61年ぶりとなる20センチを超える積雪を記録し、市内が真っ白な雪景色へと変貌しました。Twitterへは神社仏閣や鴨川の雪化粧したようすが大量に投稿されています。古都と雪のコラボレーションに、「そうだ京都いこう」と思った人も多いはず。 京都地方気象台によると、強い寒気は東へ抜け降雪のピークは越えたものの、北部を中心に雪雲が断続的に流れ込んでいるそうです。なだれにも注意が必要とのことです。 advertisement 関連記事 都心も雪の元日 9年ぶり ホワイトお正月! 気象庁、不要不急な外出は控えてと警戒呼びかける 北海道で猛吹雪 急速に発達する低気圧。 体の中からポカポカ! バッタのポーズで冷え性を解消するストレッチ もうすぐ春ですがまだ寒い日もありますよね。簡単なストレッチで冷えを解消する方法をヨガの先生が伝授します。 ヘイY

    京都の記録的大雪で神社仏閣の雪化粧画像が大量投稿 これは絵になる
  • ダライ・ラマ14世がコンビニで紅茶花伝を……レアな写真に10万いいね!

    4月6日から来日しているダライ・ラマ14世を捉えた1枚の写真が話題になっていました。Facebookの公式アカウントには10万を超える「いいね!」がついています。 Instagramでも話題に 写っているのは、コンビニで買い物をしている姿。ミルクティー「紅茶花伝」を手に、レジ前のホットスナックを見つめています。一般人であれば何でもない光景ですが、ダライ・ラマ14世となると途端にレアな感じがしてきますね。 こちらは13日に撮影されたもので、京都から高野山に向かう一幕とのこと。この後、高野山大学で行われた講演会には600人が集まったそうです。 高野山大学での講演 advertisement 関連記事 約1時間で120万リツイート! アカデミー賞司会のツイートが驚異的なRTを記録 オバマ大統領を超えた。 もこもこかわいい 米オバマ大統領の新しい飼い犬お披露目 2匹目の“ファーストドッグ”は「Su

    ダライ・ラマ14世がコンビニで紅茶花伝を……レアな写真に10万いいね!
  • 甲羅に「家内安全」 奈良・猿沢池に願い事書かれたカメ:朝日新聞デジタル

    外来種のカメが在来種を圧倒している奈良市の猿沢池で先月、水抜きをして調査したところ、甲羅に白いペンで願い事が書かれたクサガメが見つかった。 「いつも元気で長生き」「家内安全」などの願い事と、女性とみられる氏名、顔の絵が添えられていた。今は奈良市の学校プールで池に戻る日を待つ。 甲羅に願い事を書いて放す風習が伝わる地域もあるらしい。でも池を管理する奈良県の担当者は「甲羅は絵馬でも七夕の短冊でもないのですが……」。

    甲羅に「家内安全」 奈良・猿沢池に願い事書かれたカメ:朝日新聞デジタル
  • 豊川稲荷の「霊狐塚」がすごい :: デイリーポータルZ

    愛知県豊川市にある豊川稲荷に、狐の石像が1000体以上祀ってある一角があるらしい。 そこで遭遇したちょっと変わった光景を紹介したいと思います。 (ほそいあや) 豊川稲荷とは 稲荷と呼ばれているが実は「豊川閣 妙厳寺」というお寺なんだそうだ。 でも正面にそびえる鳥居といい、日三大稲荷のひとつで有名な事といい、ここがお寺だと知っている人も少ないのではと思う。

    beth321
    beth321 2013/06/05
     デイリーポータルZ
  • 理塘でチベットの鳥葬を見てきた - huixingの日記

    標高がラサより高い街、理塘でチベットの鳥葬を見てきた。順序はまずマニ石を死者の頭上に置いて、立てた杭に首を縛る。服をはぎ取って、体を俯せにする(こうすることで内臓が露呈することはない)。髪の毛をハサミで切り落とし、首の後ろからナイフを立てて頭皮を剥ぐ。次に背中に切込みを入れていく。脚へと移り切込みを入れていく。足裏部分を削ぎ取ってから、足の指の間にナイフで切込みを入れていく。次に腕に切込みを入れ、手指の間に切込みを入れる。死体解体人が死者から離れるとに横に控えているハゲタカがすぐに飛びかかって死肉をほふる。骨だけと化すので、それを石灰の粉を振掛けながら石の上で砕く。(意外にも反響があったので写真を追加しました)

    理塘でチベットの鳥葬を見てきた - huixingの日記
  • 熊野古道で平安時代コスチュームプレイ! - 沙東すず

    まぐろ市に行ったりくじら遊覧したりしてきた和歌山旅行ですが、最後は世界遺産の熊野古道特集です。 勝浦駅前からバスに乗って大門坂というところまでやってきました。ここから熊野那智大社は2キロ弱といったところなので気軽に古道ハイキングできます。 さっそく鳥居が見えてきていい雰囲気! みかんが売られています。勝浦駅前でもこのサイズのみかんが一袋100円が普通…。そして甘くておいしすぎる! 大きすぎてよくわかりませんが街道にそびえる夫婦杉。手前にあるのは大門坂茶屋という休憩処です。 茶屋をのぞくと熊野詣の平安衣装が展示されています…なんと2000円でこれを着てそのへんを散策したり写真を撮ったりできるらしい! 男の人の直衣とか狩衣っぽい服から女の人用の旅装束や市女傘まで、かなりバリエーションがあってテンションが上がってきました。メレ子だって世が世なら…世が世なら… 「世が世なら多分ミジンコとかだけど(

    熊野古道で平安時代コスチュームプレイ! - 沙東すず
  • 1