タグ

昇給先生に関するbeth321のブックマーク (3)

  • ギャグで使わないでください。

    後輩に誘われて嫌いな飲み会に行った時のことだ。 家族経営してっるぽい家族風のグループが隣りに座った。 飲み始めると、 「お前、来月昇給な。」 と父さん風の男が息子風の男に言った。 すると、 「ぎゃははは!」 と笑いが起こった 嫌な予感がした。 これは、「昇給をギャグで使っているな」と。 「来月昇給な。」と言われたら普通なら、 「ありがとうございます。来月以降も頑張ります。」 とか言うのが普通だ。 笑っているとは何事だ。 すると、 母さん風の女が「ダメよ~ ダメダメ」 妹風の女が「ちょと待てちょと待て お父さん 夏に昇給したばっかでないの」 と言い出した。 これはダメだ。 こういう使われ方が嫌だから去年の流行語大賞は辞退したくらいだ。 「来月昇給な。」は、日経平均株価、GDP、平均賃金を引き上げるパワーを持つ。 安部首相が、 「来月昇給な。ノボルミクス。」 と書かれたポスターの前でガッツポー

    ギャグで使わないでください。
  • 了三だよ こんばんは

    知らない人からラインが入った。 「了三だよ こんばんは」 ん? 了三? 知らないな。 「誰?」 と送ると、 「知らないわけ無いでしょ。」 という。 俺は人生で了三という名前の人間に出会ったことがない。 三と付くのだから三男だろう。 兄弟が二人もいて了三だったら覚えているはずだ。 全く覚えがなかったので、 「ごめん。マジでわかんない。」 と送った。 「先週飲みに来たでしょ。ライン教えたじゃん。」 ん? 確かに先週、昇給疲れが抜けず飲みに行った。 おもむろに財布の中を見る。 名刺が入っている。 アミだった。 紛らわしいな。

    了三だよ こんばんは
  • 目を潰しにくる女

    今年入った新人はいなくなってしまったけど、今気になる女性がいる。 女とはいっても40半ばだ。 新人にはないムチッとした肉感、産後の魅力がたまらない感じだ。 髪型は短めだけど、てっぺんでまとめているがポニーテールのように垂れないでアップしている。 この髪型が厄介だ。 「これパソコンどうやるんですか?」 と聞かれたので、背後から操作方法を教えていると彼女はゆっくり頷く。 髪が揺れるたびにものすごいいいヘアコロンの匂いが部屋中に立ち込める。 俺は彼女がゆっくり頷いている隙を見て肺の奥深くにその匂いをもっと取り込もうとさらに近づく。 そして、深い頷きからゆっくりと頭を上げようとした瞬間。 「グサッ」 俺の目にアップした髪が突き刺さる。 「おお、これも悪くないな。」 俺は眼の奥にまで髪の毛を取り込もうとさらに近づくのだ。 ボーナス評価上げとくね。

    目を潰しにくる女
  • 1