タグ

笑とCommunicationに関するbeth321のブックマーク (9)

  • コミュニケーション能力の鍛え方を教えて欲しい

    あんまりかわいくない後輩のために。 はてブ見てるかもしれないからフェイクありという前提で読んで欲しい。 後輩がやばい、コミュニケーション能力が異様に低い。 はじめは人の話を真面目に聞かない糞なやつだと思ってた。何度注意しても言うこと聞かないし、質問してもずれた答えで誤魔化すし。何も教えず、愛情も注がず、先輩として最低限のことだけやって、いないものとして考えようと思ってた。 でも、少し話をしてる中で、少なくとも「嫌なやつ」ではないことがわかった。真面目だし、素直だし、やる気はある。でも、会話が成立しない、ただただ成立しない。 「AとBのどっちが好き?」と聞くと「~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~という理由で、Cのこと嫌いじゃないです」と返してくる。辛抱強く最後まで聞いてから、「で、AとBのどっちが好きなの?」と聞くと「あ!Aです、すいません」と答える。 ずっとこの調子。

    コミュニケーション能力の鍛え方を教えて欲しい
  • 配偶者のことを主人と呼ぶのが生理的に受け付けない問題 - カリントボンボン

    前回、「夫の世話なんかしねーよ」ということを書いたのですが(http://nejiko.hatenadiary.com/entry/2014/07/16/075930)、似たような話で「配偶者のことを主人と呼ぶのが気持ち悪い問題」というのがあります。わたしは夫のことを「主人」と呼んだことはないのですが、正直他人が「うちの主人が……」とか言っているのも気持ち悪い。配偶者の呼称なんて各家庭で好きなものを採用すればいいので、勝手に気持ち悪がっているのも大変失礼な話だとはわかっているのですが、どうしてもダメです、生理的に受け付けない、というやつです。まあある程度オフィシャルな場面で、女性が配偶者のことを「主人」と表現するのは、「オフィシャルな表現として採用したんだな」と思いますし、あまり言葉の意味合いに敏感でない人だな、と思うだけなのですが、個人的なインターネットなどでわざわざ「主人」と書いている

    配偶者のことを主人と呼ぶのが生理的に受け付けない問題 - カリントボンボン
  • 削除済み

    2014-07-22 調子に乗ったブックマーカーの哀れな末路 弁えるということ こうやって何が気に入らないかちゃんと言語化してくれる増田は非常にありがたい。 私の発言だけ抜き出して「コイツこんなこと言ってる」とアピールだけして自分は何も意見を言わない増田の方がよほど気持ち悪く感じるから不思議だ。 私が何か発言するたびに、私の発言を引用されて増田に晒されるのかと思うと、常に見られているような感覚があり、何を言うにも神経を使ってしまって、もう何も楽しくなくなってしまった。 増田の言うとおり、自分でもブログを書いたあたりから何か歯車がズレだしたのは感じていた。 あの行為がはてな村のステージの細かすぎて伝わらないモノマネ選手権にあるような奈落の扉を半開きにしたのは間違いないだろう。 正直、今でもブログなんか始めなければ良かったと後悔はしている。 というか、なぜあんなに伸びたのかわからない。30ブク

  • 「素直に嬉しいです」と言ってしまうかわいそうな若者達 - 誰かが言わねば

    テレビのインタビューなどで、若い人が「素直に嬉しいです」と言っているのを見かけることがちょくちょくあります。 こういった場面に出くわすたびに、なんともいえない違和感を覚えます。同時にこの子達は今日までいったいどんなことを教えこまれてきたのだろう?と少し心配になります。 「素直に嬉しいです」というフレーズは言葉の意味や用法としては間違えていないのですが、これを迷いなく用いてしまう若者達の精神構造や世界観の薄っぺらさが気になるのです。 まず、平気で「素直に嬉しいです」と言えてしまう人達はおそらく、素直かどうかは自分で判定することではないということを理解していません。 素直とか真面目とか好奇心が旺盛とか、そういう言葉は自分自身への免罪符として使ってよい言葉ではなく、来は他人に向かって言うべき言葉です。これらの言葉は他人に向かって言うか、他人から言われるかのどちらかしかありません。私は真面目だか

    「素直に嬉しいです」と言ってしまうかわいそうな若者達 - 誰かが言わねば
  • あらかじめ録音してきたカラオケ大会

    カラオケってけっこうしんどい。 思ったより体を使うし、宴会中ではうまく歌えないことも多い。人前で歌うことも精神的に消耗する。 もう録音してきたテープをながせばいいんじゃないかとさえ思う。 "さえ思う"ような極端なことを実際にやるのはどうなのだろうと思いながらも、あらかじめ録音してきたカラオケ大会を開催しました。

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
  • わたしおばさん。8月ぐらいから近所のコンビニでアルバイト始めたんです。 ..

    わたしおばさん。8月ぐらいから近所のコンビニでアルバイト始めたんです。 このまえね、なんか若い男の子に偉そうに説教されたんです。そのときのお話をしますね。 いつも珈琲と煙草を買っていく子なんだけど、煙草の銘柄を言うときにボソボソって言うものだからよく聞き取れないんです。 マシュマロ?マルメロ?マルメロって何だったかしら?たしか植物の名前よね?よくわからないわーと思って 「うん?」って聞きなおしたら、 ふてくされた顔して「タバコのマールボロをください」って言ったの。 ああ、マールボロねマールボロって棚を探したのよ。 そしたらあらやだ、マールボロって赤やら緑やら黄色やらいっぱいあるのよね。どのマールボロなのかわからなかったから 「何番?」って聞いたの。 そしたら「78番」ってイライラしながら言うのよ。それ毎朝よ。だったら最初から78番って言ってくれればいいのに。 明瞭で聞き取りやすい声で。あの

    わたしおばさん。8月ぐらいから近所のコンビニでアルバイト始めたんです。 ..
    beth321
    beth321 2013/12/25
    “わたしおばさん。8月ぐらいから近所のコンビニでアルバイト始めたんです。”
  • 話の通じない取引先の女社長 - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    社長「やまもとさんも、花粉症大変でしょう」 あちき「いや、あちきは花粉症がありませんで」 社長「マスクなしじゃ外出できなくてね」 あちき「大変そうですね」 社長「やまもとさんもマスクを常備で?」 あちき「してませんが」 社長「マスクなしで大丈夫?」 あちき「花粉症じゃありませんので」 社長「最近は普通のサングラスも目が痒いので」 あちき「はあはあ」 社長「水中眼鏡みたいなゴーグルをしているの」 あちき「そうですか」 社長「やまもとさんはいつも眼鏡ね」 あちき「花粉症じゃありませんから」 社長「普通の眼鏡で大丈夫なの」 あちき「ええ、まあ」 社長「目が痒くならない?」 あちき「なりませんね」 社長「汚い話で恐縮だけど、ちり紙を手放せなくて」 あちき「はあ」 社長「やまもとさんもポケットティッシュ持ってるんでしょ」 あちき「まあ、一個は」 社長「鼻水とか、大丈夫ですの」 あちき「風邪をひいてま

    話の通じない取引先の女社長 - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • らばQ:女に必死に伝えたい男のルールの数々

    女に必死に伝えたい男のルールの数々 ※画面はただのイメージで、実際の団体・個人とは一切関係ありません。 かなり前に、友人からメールで教えてもらった、男が女にぜひ知ってもらいたいと願う男のルール、というジョーク?が面白かったので、適当に意訳省略して紹介。 太ってると自分で思ったんなら、そーなんだろ。頼むから俺に確認とるな。 トイレのシートが上がってる? なら下げて使えばいいね。 二度と髪を切るな。 君のことを常に考えているわけじゃない、我慢しろ。 君のはよそへやってくれ。 日曜日=スポーツ観戦の日 どれ着てても似合うよ、似合ってるって、うんマジ。 底上げブラや胸の開いた服を着ている女が「男が胸ばかり見る」とか文句言う資格ねーだろ。 の数多すぎ。 泣くのって脅迫だろ。 言いたい事あるならハッキリ言ってくれ、ヒントいらね。 記念日はカレンダーに印を付けてくれ。 そうだよ、立って小便をするのは

    らばQ:女に必死に伝えたい男のルールの数々
  • 1