タグ

紹介用に関するbeth321のブックマーク (2)

  • 第1回 ソフトウェアテストを分類する | gihyo.jp

    今回からソフトウェアテストに関するテクニックについて連載していきます。ただ、一口にソフトウェアテストといっても、非常に幅広いものです。そこで、ソフトウェアテストを分類、整理した上で、そのうちの主なテストの種類について取り上げていきたいと思います。 そこで今回は、まずソフトウェアテストの分類について解説していきます。 ソフトウェアテストの分類 皆さんは「○○テスト」というものをいくつか知っていると思います。ここでは、それらを工程・品質の観点・実行方法・技法という4つに分類し、さらにそれぞれに分類されるテストの種類について簡単に見ていきます。 図1 ソフトウェアテストの分類 工程 ソフトウェア開発は要件定義、設計、製造、テストといった段階を踏んで進められます。これらの段階を「工程」と呼びます。そしてテストの中でもさらに細かく工程に分割します。 まず、ソフトウェアを構成する最小単位(モジュール)

    第1回 ソフトウェアテストを分類する | gihyo.jp
  • 第2回 勉強会の種類 | gihyo.jp

    現在執筆中の(技評SE選書)では、勉強会についての情報もいろいろ盛り込んでいます。IT業界で自分のスキルアップのために勉強をするには、できる人が集まっている「勉強会」という場を生かさない手はありません。もちろん、勉強会で話しを聞くだけでは真の実力は身につかないので、自分でも努力し、勉強会の場でも伸ばし…というスパイラルを描くことが大切です。 さて、勉強したい分野を見つけ、自分でちょこちょこ勉強していて、「⁠最新の話とか、深い話を聞きたいなぁ」「⁠ちょっと分からない所があるから教えてほしい」「⁠同じモノ・コトを勉強している仲間が欲しい」と思ったとします。そうなると次にやることは、自分が学びたいことを扱っている勉強会を探して、というステップになります(人によっては自分でできる人を集めて開催しちゃう人もいます)が、実は勉強会にはさまざまな種類があります。勉強会の参加募集サイトを見るとおおよそど

    第2回 勉強会の種類 | gihyo.jp
  • 1