タグ

防災とlifehacksに関するbeth321のブックマーク (3)

  • 安住紳一郎が台風19号直撃前の京都で見た防災達人の驚きの行動

    安住紳一郎さんがTBSラジオ『日曜天国』の中で、台風直撃に伴いJR西日が全線運休を決めた京都で、たまたま見かけた防災の達人たちの驚くべき行動について話していました。 (安住紳一郎)さて、先週は台風19号が日列島を直撃しました。まさに日列島真ん中を縦断する感じで進路を取りまして。衛星写真を見た時の台風の雲の大きさに、ちょっと肝を抜かれたという感じではありましたけども。関東は火曜日の午前中に台風が通過したようですが。当に近年まれに見る巨大な台風だということで、各所用心に奔走するという慌ただしい先週月曜日、火曜日だったのではないでしょうか? (中澤有美子)はい。 (安住紳一郎)そして今回は関東に比べて関西の混乱がずいぶんとニュースになっていたようです。みなさんはニュース、ご覧になったでしょうか?私、ちょうど先週の月曜日、京都に行ってまして。その大混乱を目の当たりにしたので、大変いろいろな

    安住紳一郎が台風19号直撃前の京都で見た防災達人の驚きの行動
  • 覚えておきたい、災害用「伝言ダイヤル」と「ブロードバンド伝言板」 - はてなニュース

    阪神・淡路大震災が起きた1月17日は「防災とボランティアの日」、1月15日~1月21日は「防災とボランティア週間」として、災害への備えの充実を図るための取り組みが行われています。地震などの災害発生に備え、ぜひ覚えておきたい災害用伝言ダイヤル(171)と伝言板サービスをまとめたブログ記事が公開されています。 ▽ 災害用伝言ダイヤル(171)&伝言板サービスについて調べたのでまとめ - リアリズムと防衛を学ぶ こちらのブログの記事では、非常時のみ稼動する「災害用伝言ダイヤル」と、携帯電話各キャリアが提供している「災害用伝言板」についてわかりやすくまとめられています。固定電話を持たず、スマートフォンしか持っていない場合は伝言ダイヤル・伝言板を利用できないという点も指摘しています。 覚えておきたい災害用伝言ダイヤル(171)の使い方は、以下のように紹介されています。 使い方は簡単です。まず電話から

    覚えておきたい、災害用「伝言ダイヤル」と「ブロードバンド伝言板」 - はてなニュース
  • 地震が起こったら、まずこれをしろ!

    震度7の真上にいた人間として、どうしても伝えたいことがあります。 それは「地震がおこったらどういった行動をとればいいか」ということ。 経験者にしか語れないことってあると思います。どんなに想像力豊かな人でもその場にならないとわからないことってあるのです。 いろいろありますが、箇条書きにしていきますね。「家自体は倒れなかった」「火事に巻き込まれなかった」ことを前提として話をすすめます。 震度7級の地震だったら、まったく動けません。 近くの家具につかまって身体を支えるのがやっと。183センチの大男でスポーツをわりかしやっていたボクですら、ベッドから一歩も動けなかった。 とにかく「一歩も動けない」と思っておいた方がいいです。 だから火なんか消せません。第一、四方から家具が倒れてきます。下敷きにならず怪我しないのが精一杯でしょう。んー、机の下に隠れるくらいはできるかな、どーかなぁ、というレベル。火事

  • 1