タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

JavaScriptとBlogと MySQLに関するbeth321のブックマーク (1)

  • Spinach Forest

    三年生になった子、自己紹介を兼ねた “passion project” の発表を Google Slide (on Chromebook) でするので準備してねという宿題に取り組んでいる。が、タイピングもできず人差し指タイプで 5 words / min、テンプレートも使わずページ毎に色やフォントを指定し、しかしポンチ絵の GIF を探す方法、トランジションエフェクトの設定方法などはなぜか身につけており、意味のあるコンテンツの生成と distraction の比率が 1:100 くらい。なぜ宿題でこんな時間の無駄を強いてくるのだろう。無力感。 更に悪いことにはタイピング練習は学校で時間をとらず自習が前提。これは、掛け算九九の暗記も特に学校からの支援がないという事実と符合してはいるが、ねーわ。そして、三年生は作文を Google Docs で書かせるらしい。やめてくれ。 小学校でコンピュータ

  • 1