iOS: 『Dropbox』に音楽ファイルを保存する、という行為はとてもナイスアイデアであり、我々も奨励するところなのですが、『Dropbox』のオフィシャルアプリはオーディオプレーヤーとしては正直いまいちだったりします。『Dropbox』での音楽生活を向上させたいのであれば『Tunebox』がオススメです。『Tunebox』が登場してから実はすでにもうしばらく経つのですが、最近デザインが一新され、かなりよくなっています。とてもシンプルな音楽プレーヤーですが、アーティスト、アルバム、曲での検索が可能で、そしてもちろんアルバムの再生が可能です。MP3をダウンロードしてオフライン再生することも可能。 いわゆる多機能な音楽プレーヤーにあるようなオプションの多くはこのアプリにはありませんが、音楽再生に関して言えばこのアプリの機能性で十分です。『Dropbox』での音楽管理をすでに行っている方であれ
