タグ

WebServiceとearthquakeに関するbeth321のブックマーク (3)

  • Twitterブログ: 先ほどの地震について

    先ほど、三陸沖で震度5の地震が発生しました。 地震/津波関連の情報は以下のハッシュタグを使って共有してください。 必ず、内容に合うハッシュタグのみを選び、1つのツイートに入れるハッシュタグは2つ以下に心がけてください。 #地震: 地震一般に関する情報 #津波: 津波に関する情報 #救助 :救助要請 ※ #避難 :避難情報 #安否 :安否確認 ※ #救助 に関して、使い方やツイートを見た際の手順は以下ご参照ください。まずは、119に電話をしてください。 http://blog.jp.twitter.com/2012/08/rescue.html 地域のハッシュタグを入れて、地域別の情報を共有することも可能です。 以下の、アカウントからの情報も参考にしてください。 @tenkijp_jishin  tenki.jp地震情報 @nhk_news NHK ニュース @FDMA_JAPAN 総務省消

  • 被災地の皆さまへ、避難所名簿共有サービス開始のお知らせ

    (追記あり) 被災地の皆さまにお知らせとお願いがあります。 未曾有の大地震と津波の被害に遭われた皆さまのために私たちができることができないか、ずっと考えています。その中で、ひとつのアイデアを実行に移すことにしました。 いま、避難所にいる皆さん。避難所の名簿のコピーを管理している皆さん。避難所にいる方の名簿をGoogle を通じて公開していただけませんか? 皆さんのご家族、ご友人が心配しています。 そのために、避難所の名簿を写真に撮って携帯でメールしていただくだけで、Google の写真共有サービスPicasa を使って、インターネットで公開できるような仕組みを作りました。皆さんが避難所の管理者であったり、管理者をご存知の場合には、避難所の名簿を撮影した写真を公開することができます。使い方は以下の通りです。 まず名簿(手書きも可)の写真を携帯電話のカメラでとってください。(お手持ちの携帯にG

    被災地の皆さまへ、避難所名簿共有サービス開始のお知らせ
  • 被災前のふるさとの姿を残したい 写真共有サイト「東北思い出写真館」 - はてなニュース

    「東日大震災で被災する前のふるさとの風景をもう一度見たい」――そんな被災者からの声に応え、震災前の被災地の写真を共有するサイト「東北思い出写真館」が登場しました。自分の手元にある被災前の東北・関東地方の写真を、誰でも投稿できます。 ▽東北思い出写真館 「東北思い出写真館」は、東京都中野区のWebシステム制作会社、株式会社ラフコの有志スタッフが運営するサイトです。5月6日(金)12時の時点で、宮城県の女川町や松島町を中心に、海や街の風景を写した30点以上の写真がアップロードされています。写真は地域ごとに検索が可能です。 同社の下谷七香社長によれば、Twitterで見かけた「今いちばん欲しいものは、被災地の、被災前の写真を集めた画像共有サイト」「なつかしい風景をみんなで眺めながら、ゆっくり語り明かしたい」といった被災者の声が、このサイトを作るきっかけになったそう。サイトでは、「ちょっと通りが

    被災前のふるさとの姿を残したい 写真共有サイト「東北思い出写真館」 - はてなニュース
  • 1