タグ

YAHOOと-に関するbeth321のブックマーク (2)

  • 小笠原新島も!グーグルマップより見やすい? 「Yahoo!地図」を徹底解説 (1/3)

    2013年12月9日に、「Yahoo!地図」がリニューアルした。Android版は8月に先行してアップデートされていたが、iOS版も予告通り年内に更新されたところ。大幅な機能改善が行なわれており、スマートに地図をチェックできるようになった。今回は、Googleマップ並の使い勝手と、ほかにはない便利機能を搭載した「Yahoo!地図」の使い方を紹介する。 動作が快適なベクター方式描画にリニューアルした 以前の「Yahoo!地図」は地図データを画像として表示していたが、新バージョンではベクター方式を採用した。地図の情報を数値として記録し、iPhone側で読み取って表示する仕組みだ。そのため、画像を読み込まずに済むので、スムーズに表示できるのがメリット。実際に、iPhone 5sではぬるぬると動き、スクロール時にひっかかるようなことはない。 地図アプリなので、基的な操作方法はiOSの標準地図アプ

    小笠原新島も!グーグルマップより見やすい? 「Yahoo!地図」を徹底解説 (1/3)
  • OpenGLを使った地図描画エンジンの作り方(1)

    初めに 従来のYahoo!地図アプリは、社内ではラスタ形式地図アプリと呼んでおり、サーバ上で生成された地図タイル画像(ラスタデータ)を端末側で貼り合わせることで、地図を表示していました。 しかし、画像でやり取りを行うために、次のようなデメリットもありました。それは、通信の帯域を多く占有したり、地図の回転をする場合に地名などの文字も回転してしまい、読みづらくなったりする点です。 そこで、今回フルリニューアルしたAndroidYahoo!地図アプリでは、サーバからベクトルデータを受信して、端末側で地図を描画するベクトル形式地図アプリに移行しました。 ベクトル形式地図アプリに移行したAndroidYahoo!地図アプリは、従来版と比べ、以下のような点がメリットとして挙げられます。 通信の軽量化 回転拡大縮小のスムーズ化 3Dなど新しい地図表現の追加 ベクトル形式地図アプリ ラスタ形式のデータ

  • 1